先週行った河北潟干拓地のひまわり村の近くのハーブ園の前に咲いていた時計草です。
以前家でも植えたことがありますが、冬越し出来なくて枯れてしまいます。
ここは、同じ金沢なのに何故か冬越しできるようで、毎年咲いています。
沢山咲いていました。
昨日、トップのブログタイトルの画像に花火を追加して少し変えました。
クリック拡大されます。
A4サイズの比率に
今年は花火大会に行っていません(*_*;
毎年撮っていて、花火を見るだけなら行きたいと思いますが、撮るのは結構大変で、ゆっくり見られません。
昨日もアップした一年前の記事です
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
フォト蔵(1) 最新の画像
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
YouTube
8月4日のアクセス数
閲覧数3,544 訪問者数364 順位:1,318位 / 2,750,525ブログ中
以前家でも植えたことがありますが、冬越し出来なくて枯れてしまいます。
ここは、同じ金沢なのに何故か冬越しできるようで、毎年咲いています。
沢山咲いていました。
昨日、トップのブログタイトルの画像に花火を追加して少し変えました。
クリック拡大されます。
A4サイズの比率に
今年は花火大会に行っていません(*_*;
毎年撮っていて、花火を見るだけなら行きたいと思いますが、撮るのは結構大変で、ゆっくり見られません。
昨日もアップした一年前の記事です
●河北潟干拓地 ひまわり村 35万本のひまわりの迷路河北潟干拓地 ひまわり村 35万本のヒマワリの迷路になっています。一昨日の日曜日ですが、暑いのでなかなか出かけられず、行った時間は午後4時半ごろでした。お花はやはり午前中が良......
●北國花火金沢大会 金沢市の夜空を彩る 1万2000発 卯辰山見晴らし台から今年初めての花火大会に行ってきました。毎年撮っていますが、今年は卯辰山見晴らし台から撮りました。随分前にも、ここから一度撮っていました。暑くて、ブログのアップ遅くなりまし......
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
フォト蔵(1) 最新の画像
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
YouTube
8月4日のアクセス数
閲覧数3,544 訪問者数364 順位:1,318位 / 2,750,525ブログ中