![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/272a8ea9e10af2640414cdeb68cb062c.jpg)
昨日アップした金沢駅、一昨日の金沢城の北陸新幹線金沢開業 カウントダウン プロジェクションマッピングのコラージュを作りました。
▼行く時 車中から撮った金沢駅もてなしドームです。
ここからはiPhone5で撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/0f585226c64001a7ba533bfb4b1b560e.jpg)
(ところで、今iPhone6Plusを予約しています。丁度2年くらい使ったのですがいつも2年ごとに買い替えています)
お店で見たのですが、iPhone6Plusは、凄く大きくて驚きました。
普段は、電話やメールより出かけた時にインターネットを見ることが多いので、iPadは、家でしか見られないように 契約を解除したので、6Plusは文字も大きいと思い、こちらに決めました。
これだったら、ipadを持ち歩く必要はないようです。
時々iPhoneで本を読んでいますが、小さいと文字を大きく設定してもページ数が増え見にくいです。
ちなみに今読んでいるのは昔テレビドラマで見た氷点ですが、アプリで上は無料でダウンロードできたのですが、下は有料になります。
面白くて、下も購入しようかな。
以前のテレビドラマは内容も少なくて、やはり本の方が全編見られてよいですね。
金沢駅前のビルとホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/39/5c487cd970e5174c0ff5cdff07caaa94.jpg)
金沢駅 鼓門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/36/06c59f9a444c5aa77b2815d35c3ec706.jpg)
iPhoneで撮ると、日中はけっこう綺麗に撮れますが、夜景はノイズが凄いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/0ca863750b8520be6227ff257623ff40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/66b43cb60441fb7543b15b5e41895cb1.jpg)
▼こちらはコンデジで、プロジェクションマッピングの始まる前ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/ea99f78aee080d598384c9e82d7eadfd.jpg)
人が少なく見えますが、この時間はまだ入れそうな感じでした。
前日は、2~3時間待ちだったそうで、この日は上映回数を4回から5回に増やし、開場時間を30分早めたそうで、前日の混雑はウソのようでした。
夫が言うには、市役所に苦情電話など沢山あったそうです。
先日も書きましたが、一日目は諦めて帰ったのですが、対処の仕方でこんなにも違うものなのですね。
ちなみに期間中の総来場者数は、5万2千人で、前日は2万7千人で、2日目は計算すると2万5千人でそんなに相違はなかったようです。
フォト蔵のお友達から、東京駅でもプロジェクトマッピングが開催された時は凄い混雑で、以後中止になったそうです。
後で思ったのですが、一日目は7時過ぎ以降に列をついた人は入場できなかったので、実際、一日目はこの倍くらいの人出だったかもしれません?
昨日YouTubeで動画+スライドショーをアップしました。
前半はiPhone5での動画 後半は画像のスライドショーです。
動画は全体の1/3くらいです。
こちらはスライドショー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/df/1c8be3a9d0d0093519462f0ed3bdb758_s.jpg)
10月15日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数2,350 訪問者数263 順位:2,002位 / 2,075,127ブログ中
▼行く時 車中から撮った金沢駅もてなしドームです。
ここからはiPhone5で撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/0f585226c64001a7ba533bfb4b1b560e.jpg)
(ところで、今iPhone6Plusを予約しています。丁度2年くらい使ったのですがいつも2年ごとに買い替えています)
お店で見たのですが、iPhone6Plusは、凄く大きくて驚きました。
普段は、電話やメールより出かけた時にインターネットを見ることが多いので、iPadは、家でしか見られないように 契約を解除したので、6Plusは文字も大きいと思い、こちらに決めました。
これだったら、ipadを持ち歩く必要はないようです。
時々iPhoneで本を読んでいますが、小さいと文字を大きく設定してもページ数が増え見にくいです。
ちなみに今読んでいるのは昔テレビドラマで見た氷点ですが、アプリで上は無料でダウンロードできたのですが、下は有料になります。
面白くて、下も購入しようかな。
以前のテレビドラマは内容も少なくて、やはり本の方が全編見られてよいですね。
金沢駅前のビルとホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/39/5c487cd970e5174c0ff5cdff07caaa94.jpg)
金沢駅 鼓門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/36/06c59f9a444c5aa77b2815d35c3ec706.jpg)
iPhoneで撮ると、日中はけっこう綺麗に撮れますが、夜景はノイズが凄いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/0ca863750b8520be6227ff257623ff40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/66b43cb60441fb7543b15b5e41895cb1.jpg)
▼こちらはコンデジで、プロジェクションマッピングの始まる前ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/ea99f78aee080d598384c9e82d7eadfd.jpg)
人が少なく見えますが、この時間はまだ入れそうな感じでした。
前日は、2~3時間待ちだったそうで、この日は上映回数を4回から5回に増やし、開場時間を30分早めたそうで、前日の混雑はウソのようでした。
夫が言うには、市役所に苦情電話など沢山あったそうです。
先日も書きましたが、一日目は諦めて帰ったのですが、対処の仕方でこんなにも違うものなのですね。
ちなみに期間中の総来場者数は、5万2千人で、前日は2万7千人で、2日目は計算すると2万5千人でそんなに相違はなかったようです。
フォト蔵のお友達から、東京駅でもプロジェクトマッピングが開催された時は凄い混雑で、以後中止になったそうです。
後で思ったのですが、一日目は7時過ぎ以降に列をついた人は入場できなかったので、実際、一日目はこの倍くらいの人出だったかもしれません?
昨日YouTubeで動画+スライドショーをアップしました。
前半はiPhone5での動画 後半は画像のスライドショーです。
動画は全体の1/3くらいです。
こちらはスライドショー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/df/1c8be3a9d0d0093519462f0ed3bdb758_s.jpg)
10月15日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数2,350 訪問者数263 順位:2,002位 / 2,075,127ブログ中