
トップは、ヤマアジサイ・城ヶ崎が開花しました。
コンペイトウも開花しました。 同じ木からブルーとピンクが開花しています。下はピンク
今日撮りました。 同じ株にブルーとピンクが咲いています。(50ミリ2.8マクロ)
下2画像 翌日、同じレンズ(50ミリ2.8マクロで)
スミダノハナビも開花
ヒペリカム・アンドロサエマムの実
八重のドクダミ 白雪姫
すでに終わったのに、最後のコデマリが咲いていました。 ヒラタアブさん、
フクシア
家の外にアマガエルさん
SONY ILCE-7S(α7S)
TAMRON 90ミリMacro
ブルーとピンクのコンペイトウの画像は新レンズでSONY 50ミリF2.8
![]() |
ソニー デジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズ SEL50M28 (FE 50mm F2.8 Macro) |
ソニー(SONY) | |
ソニー(SONY) |
一年前の記事も城ヶ崎とコンペイトウでした。
●我が家の6月の花(7)ヤマアジサイ・城ヶ崎 ピンクのコンペイトウ ブルーのガクアジサイ カノコガヤマアジサイ城ヶ崎が見頃になりました。切り花にしました。 庭に植えているヤマアジサイ城ヶ崎八重のガクが可愛いです。 こちらは、20年くらい前から庭に......