![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9c/47556242bc822be094f248d394a491cf.jpg)
毎年年末になると、押し迫って慌てることも多くて、最近は、10分~20分時間のある時に少しづつ大掃除をしています(笑)
昨日は、換気扇回りの掃除をしました。
レンジ周りはそんなに汚れていなくて20分くらいで終わりました。
上の方の換気扇は、フィルターを付けているので内部は全然汚れていなくて、フィルターを変え、周りを拭いただけです。
わが家は8年くらい前からオール電化なのですが、その時にIHに替えました。
ところで、最近便利なお掃除用のペーパがあります。
スプレー用も持っています^^
生協で買ったらすごく良かったので、昨日100円ショップに行ったところよく似たのがあったので追加購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4e/a9c9918a838fe4ff5df609df050f01eb.jpg)
アルカリ電解水というので、洗剤ではないので安心です。
それぞれ用途が違うようですが、中身は同じようなものでした。
こびりついた汚れは分かりませんが、電子レンジ、冷蔵庫用で、レンジ周りを拭いただけで綺麗になりました。
窓ガラス用というのもあり、これで室内のガラスをふく予定ですが、どのシートも代用できそうでした。
でも、生協の成分はアルカリ電解水、発行エタノールだけです。(右2つ)
左は100円ショップで買ったもの、水、エタノール、アルカリ電解水、PH安定剤、除菌剤
一個100円、20枚入りですが、ペーパーも結構大きくて、1枚で広範囲に拭けそうです。
全て除菌作用があり、テーブルや冷蔵庫、フローリングには良いですね。
全部で5パック、500円くらいですが当分使えそうです。
Amazonにレンジ用ってありましたが、これはけっこう油汚れにも良いのかな?
ちなみに、以前からセスキ炭酸水も使っていますが、2度拭きしなければならず、上にアップしたのは2度拭きは不要というのは良いです。
夫は、1週間以上前からクローゼット、下駄箱、玄関横の物置、室内の玄関の物置、サンルームの掃除をしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
一応、夫は外回り私は家の中の大掃除をすることになっているのですが、クローゼット、下駄箱は夫がしています。
私のする台所はどれだけ掃除しても終わりません。
戸棚の中や、引き出し、流し台などの扉などキリがありません。
とりあえず台所から掃除を始めています。
戸棚の中などは、押し迫って時間がないと手抜きをすることも多いです。
こちらは、11月の三男の結婚式の時にもらった花束を少しドライにしました。
ガーベラとバラ、少し色あせましたが、暫く見られそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/75/758bc422f8e704beefc0e1190f37c513.jpg)
こちらはその時の花束です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/2c1b9391fd7c33691158f0da1e4412ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f9/6e711987c1a376a025a266b8a9462205.jpg)
コラージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e6/5ba1da0f6ef5435e4323116398aa7592.jpg)
一年前の記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/df/1c8be3a9d0d0093519462f0ed3bdb758_s.jpg)
昨日は、換気扇回りの掃除をしました。
レンジ周りはそんなに汚れていなくて20分くらいで終わりました。
上の方の換気扇は、フィルターを付けているので内部は全然汚れていなくて、フィルターを変え、周りを拭いただけです。
わが家は8年くらい前からオール電化なのですが、その時にIHに替えました。
ところで、最近便利なお掃除用のペーパがあります。
スプレー用も持っています^^
生協で買ったらすごく良かったので、昨日100円ショップに行ったところよく似たのがあったので追加購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4e/a9c9918a838fe4ff5df609df050f01eb.jpg)
アルカリ電解水というので、洗剤ではないので安心です。
それぞれ用途が違うようですが、中身は同じようなものでした。
こびりついた汚れは分かりませんが、電子レンジ、冷蔵庫用で、レンジ周りを拭いただけで綺麗になりました。
窓ガラス用というのもあり、これで室内のガラスをふく予定ですが、どのシートも代用できそうでした。
でも、生協の成分はアルカリ電解水、発行エタノールだけです。(右2つ)
左は100円ショップで買ったもの、水、エタノール、アルカリ電解水、PH安定剤、除菌剤
一個100円、20枚入りですが、ペーパーも結構大きくて、1枚で広範囲に拭けそうです。
全て除菌作用があり、テーブルや冷蔵庫、フローリングには良いですね。
全部で5パック、500円くらいですが当分使えそうです。
Amazonにレンジ用ってありましたが、これはけっこう油汚れにも良いのかな?
ちなみに、以前からセスキ炭酸水も使っていますが、2度拭きしなければならず、上にアップしたのは2度拭きは不要というのは良いです。
![]() | レック Ba水の激落ちシート IH&ガスコンロ 20枚入 SS-169 |
クリエーター情報なし | |
レック |
夫は、1週間以上前からクローゼット、下駄箱、玄関横の物置、室内の玄関の物置、サンルームの掃除をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
一応、夫は外回り私は家の中の大掃除をすることになっているのですが、クローゼット、下駄箱は夫がしています。
私のする台所はどれだけ掃除しても終わりません。
戸棚の中や、引き出し、流し台などの扉などキリがありません。
とりあえず台所から掃除を始めています。
戸棚の中などは、押し迫って時間がないと手抜きをすることも多いです。
こちらは、11月の三男の結婚式の時にもらった花束を少しドライにしました。
ガーベラとバラ、少し色あせましたが、暫く見られそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/75/758bc422f8e704beefc0e1190f37c513.jpg)
こちらはその時の花束です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/2c1b9391fd7c33691158f0da1e4412ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f9/6e711987c1a376a025a266b8a9462205.jpg)
コラージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e6/5ba1da0f6ef5435e4323116398aa7592.jpg)
一年前の記事
●神戸の街並みと 東遊園地 神戸港昨日、神戸港からの夜景、一昨日神戸ルミナリエをアップしたのですが、日中の神戸の街も撮りました。まず、午後2時ごろ神戸の街に到着して、ルミナリエの会場の東遊園地まで下見に行った...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/df/1c8be3a9d0d0093519462f0ed3bdb758_s.jpg)