![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/62a94caa16521ccee0b55a04c56f133e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
曇りでしたが、思ったより寒くはなかった。
▲トップはキンクロハジロのカップルです。左が♀、右が♂
▼キンクロハジロの♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/d8d531a735730dcb2e8242cac5b3d77b.jpg)
▼コガモが沢山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/e4155e99537b0429decacd8fcabd65e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cd/1744b8a8ad1b6ab855ddb5bd59195458.jpg)
▼コガモのカップル 左が♀、右が♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b9/cc10aea035f180b8fb57f1d465e34079.jpg)
コガモは普通のカモよりも随分小さくて可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c8/c4e30cc2673bdead2b04fc70e5786cae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b9/cc10aea035f180b8fb57f1d465e34079.jpg)
カップル 2組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/94/7d9f8247d7c3a58356e4a17d6ec45416.jpg)
▼カルガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cd/748d4ac60202fc804ad2be3e37e663c7.jpg)
▼セグロカモメ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/a704f8a21d0472dc1ff76ab2c4365e23.jpg)
▼犀川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2e/e558b19552f2036fcf165221d9092910.jpg)
こちらはHDRで加工
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/c38f50700dd01bc747dd7f8a0bf80c60.jpg)
▼犀川の流れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/27/d77e3367a38c453106e58835b4870f8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/01/98cb13adb199546b8a2d9a26d64764df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/36/c96257df58b3e00453a3cd0a2862dc32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f2/181a7b51a1720c2ca93a5364b00d8536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/67/d94573487f4338a9026034acd03fce85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/2e1df729f77f7b4b06bcee8722a891bc.jpg)
▼犀川大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/55/e14bcf76d70ec1c2df52b7fd6ab61258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7b/a0476c59d83541c4896e0244bd355047.jpg)
犀川大橋の下から、桜橋まで歩いて撮りました。
▼桜橋 桜の模様の透かしが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9c/78481f326764ca7efbd3cbbaea3722d7.jpg)
曇りで日射しがなかったので、水の色はいまいちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
一年前の記事
●犀川のカモさん③ マガモ、ホオジロガモ、キンクロハジロ、オオバン、カルガモ、カワガラス、コガモ昨日は、河北潟からの朝と日の出、津幡能瀬のコハクチョウをアップしましたが、その後家に帰り朝食、昼食を食べ、午後から犀川に行ってきました。今回も、新聞記事に載っていたホオジロガモ...
●夜明けの河北潟 津幡能瀬 朝日とコハクチョウさん今朝は、久しぶりに早起きして河北潟まで行ってきました。というのは、夫が私が行かないなら 夫が一人で行くと言うのでしぶしぶ行ってきました。ところが到着すると、夫は寒いと言い車か...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/df/1c8be3a9d0d0093519462f0ed3bdb758_s.jpg)
2月2日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数2,153 訪問者数195 順位:3,268位 / 2,124,380ブログ中