![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/34/6d843df569a026da9e2c0cc340d85f78.jpg)
秋から殆どお花を買っていなかったので、久しぶりにクリスマスとお正月を兼用して葉牡丹を買いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
全部で700円くらいでしたが、ホームセンターの200円の券があったので、500円です(笑)
でも、あとシクラメンも買いたいし、室内に置きたいお花が欲しいけれど、夫が室内に沢山植木鉢を置くのを嫌がるので、シャコバサボテンとカネノナルキが終ったら(鉢を移動して)シクラメンを買って出窓に置こうかなと思っています。
▼この寄せ植えは、毎年お正月の寄せ植えの松竹梅を植えている鉢です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8c/d39bcba17125fda592704b6adc099ae8.jpg)
手前に、葉牡丹を新たに買ったのを植えました。
松竹梅、南天、ヤブコウジを植えています。
今はクリスマスモードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3b/9ad4670c392c62a31085bbe8273fd36a.jpg)
▼こちらは、小さめのゴールドクレストの鉢に植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ba/71f9101172006d29bd7c5c69ff386554.jpg)
寄せ植えの鉢が汚いので、picasaで額縁のように加工しました。
上と同じ画像です。少し暗くしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/00/2608f82a585658ed57ac6f618ed78dbc.jpg)
こちらは、昨年の葉牡丹が夏越ししてまた開花したのですが、虫に食べられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e9/c7abfddba66ebe45a3073be10cafe41d.jpg)
葉牡丹は、葉が命なので、虫食いは再生できないようですね。
食べられる前に、オルトランか何か殺虫剤をまいておけばよかった(^^ゞ
こちらは、以前もアップした友人からもらった葉牡丹です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/445efb7b4a52c85007d429cc059b9298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/251aa93a44089f4cb1b3d6fb452255a7.jpg)
大きめのゴールドクレストの鉢ですが、今日クリスマスの飾りつけをしました。
毎年ワンパターンになってしまいますが、写真をまだ撮っていません。
ゴールドクレストは大きいのが2鉢あり、小さいのが1鉢ですが、あまり大きくならないようにと思っていますが、年々大きくなります。
以前も、大きくなりすぎたのを地面に植えた所一層大きくなり、処分してしまいました。
小さな鉢で育てる方があまり大きくならないようですね。
明日は、シャコバサボテンとカネノナルキをアップしたいと思っています。
カネノナルキは今年は沢山花が咲きました。
今日は、久しぶりに晴れ間と言っても殆ど曇りですが、庭仕事をしたところ温かかったです。
昨日、葉牡丹を植えた時はとても寒かった。
昨年の掘り起こした球根が沢山あり、ほとんど芽が出ていたので、手あたりしだい、空間に植えました。
まだ残っています。
庭仕事は暖かい日にするのが一番ですが、ここ2週間ほどずーとお天気が悪かった。
一年枚の記事
これを見るとシクラメンを早く買いたくなりました。
先日ホームセンターで見た所、あまり気に入ったのが無かった。
小さめのが好きです。
人気ブログランキング クリック応援お願いいたします。
![人気ブログラン ングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)をこちらに載せています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
全部で700円くらいでしたが、ホームセンターの200円の券があったので、500円です(笑)
でも、あとシクラメンも買いたいし、室内に置きたいお花が欲しいけれど、夫が室内に沢山植木鉢を置くのを嫌がるので、シャコバサボテンとカネノナルキが終ったら(鉢を移動して)シクラメンを買って出窓に置こうかなと思っています。
▼この寄せ植えは、毎年お正月の寄せ植えの松竹梅を植えている鉢です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8c/d39bcba17125fda592704b6adc099ae8.jpg)
手前に、葉牡丹を新たに買ったのを植えました。
松竹梅、南天、ヤブコウジを植えています。
今はクリスマスモードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3b/9ad4670c392c62a31085bbe8273fd36a.jpg)
▼こちらは、小さめのゴールドクレストの鉢に植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ba/71f9101172006d29bd7c5c69ff386554.jpg)
寄せ植えの鉢が汚いので、picasaで額縁のように加工しました。
上と同じ画像です。少し暗くしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/00/2608f82a585658ed57ac6f618ed78dbc.jpg)
こちらは、昨年の葉牡丹が夏越ししてまた開花したのですが、虫に食べられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e9/c7abfddba66ebe45a3073be10cafe41d.jpg)
葉牡丹は、葉が命なので、虫食いは再生できないようですね。
食べられる前に、オルトランか何か殺虫剤をまいておけばよかった(^^ゞ
こちらは、以前もアップした友人からもらった葉牡丹です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/445efb7b4a52c85007d429cc059b9298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/251aa93a44089f4cb1b3d6fb452255a7.jpg)
大きめのゴールドクレストの鉢ですが、今日クリスマスの飾りつけをしました。
毎年ワンパターンになってしまいますが、写真をまだ撮っていません。
ゴールドクレストは大きいのが2鉢あり、小さいのが1鉢ですが、あまり大きくならないようにと思っていますが、年々大きくなります。
以前も、大きくなりすぎたのを地面に植えた所一層大きくなり、処分してしまいました。
小さな鉢で育てる方があまり大きくならないようですね。
明日は、シャコバサボテンとカネノナルキをアップしたいと思っています。
カネノナルキは今年は沢山花が咲きました。
今日は、久しぶりに晴れ間と言っても殆ど曇りですが、庭仕事をしたところ温かかったです。
昨日、葉牡丹を植えた時はとても寒かった。
昨年の掘り起こした球根が沢山あり、ほとんど芽が出ていたので、手あたりしだい、空間に植えました。
まだ残っています。
庭仕事は暖かい日にするのが一番ですが、ここ2週間ほどずーとお天気が悪かった。
一年枚の記事
●12月の花⑧ クリスマスの寄せ植えとオキザリス・パーシーカラーが開花先日買ったミニシクラメンの寄せ植えに、クリスマス飾りを少し付けました。今日は、天気予報が外れたのか、雨の予報が曇りで時折日差しが射しました。どこかに行きたかったのですが、...
これを見るとシクラメンを早く買いたくなりました。
先日ホームセンターで見た所、あまり気に入ったのが無かった。
小さめのが好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![人気ブログラン ングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)