![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/7849d95836ffa082dd2f8332385106e4.jpg)
カネノナルキがたくさん開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a9/63662359b79859b9f0a3de6987601c61.jpg)
昨年まであまり咲かなかったのですが、今年はなぜか沢山開花しました。
夏の間は玄関前にほったらかしで、時々水と肥料を与えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/54/f7e1d01a21673d1e5338cd97dcefa846.jpg)
背景の色合いを変えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e7/d22903da01056b330ced36397b5f10ce.jpg)
同じ出窓に置いている幸福の木の葉です。後ろのレースが映っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/74/b6521a88fdca0285f54e28d0d0974ed4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/2b079825fa32f297822ae6c4d39b5406.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/a5133796e24f231adae16e90dbc088de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fb/3362d70d8fb1026b7b481a5676a5dcb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/4f68f17052921de785d59656ea119726.jpg)
カネノナルキ 育て方
名前の由来は葉が丸っこく分厚い形でお金のように見えるからとか、 新芽に5円玉の穴を通して鉢植えとして売られているからだとか、人によって言うことが違いよく判りません。
シャコバサボテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/7b4ecb2d4bf25be668b7a6cb041f8d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/e46006602ef61f1ad0e0bd5d7ac9cc76.jpg)
切り戻しが下手で、形がうまくまとまりません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/6228e4ec3f46569fb0c788fded886c4b.jpg)
後ろには、カランコエを植えています。
来年は分割して、それぞれ鉢植えした方が良いかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c8/a5afae1bd1e04d0dc87a2a5f06e6f7f2.jpg)
今日は、カネノナルキとシャコバサボテンだけ、同じような画像を沢山アップしました。
こちらは、今日iphone5で撮ったのですが、出窓の画像を追加しました。
picasaで色々編集しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6b/656170c3053ae165051e3ca9bfead93c.jpg)
左から、テーブルヤシ、カランコエ、ドラセナ(幸福の木)、シャコバサボテン、ドラセナコンシンネ
人気ブログランキング クリック応援お願いいたします。
![人気ブログラン ングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)をこちらに載せています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
12月17日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数2,907 訪問者数509 順位:1,241位 / 1,965,130ブログ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a9/63662359b79859b9f0a3de6987601c61.jpg)
昨年まであまり咲かなかったのですが、今年はなぜか沢山開花しました。
夏の間は玄関前にほったらかしで、時々水と肥料を与えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/54/f7e1d01a21673d1e5338cd97dcefa846.jpg)
背景の色合いを変えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e7/d22903da01056b330ced36397b5f10ce.jpg)
同じ出窓に置いている幸福の木の葉です。後ろのレースが映っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/74/b6521a88fdca0285f54e28d0d0974ed4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/2b079825fa32f297822ae6c4d39b5406.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/a5133796e24f231adae16e90dbc088de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fb/3362d70d8fb1026b7b481a5676a5dcb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/4f68f17052921de785d59656ea119726.jpg)
カネノナルキ 育て方
名前の由来は葉が丸っこく分厚い形でお金のように見えるからとか、 新芽に5円玉の穴を通して鉢植えとして売られているからだとか、人によって言うことが違いよく判りません。
シャコバサボテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/7b4ecb2d4bf25be668b7a6cb041f8d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/e46006602ef61f1ad0e0bd5d7ac9cc76.jpg)
切り戻しが下手で、形がうまくまとまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/6228e4ec3f46569fb0c788fded886c4b.jpg)
後ろには、カランコエを植えています。
来年は分割して、それぞれ鉢植えした方が良いかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c8/a5afae1bd1e04d0dc87a2a5f06e6f7f2.jpg)
今日は、カネノナルキとシャコバサボテンだけ、同じような画像を沢山アップしました。
こちらは、今日iphone5で撮ったのですが、出窓の画像を追加しました。
picasaで色々編集しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6b/656170c3053ae165051e3ca9bfead93c.jpg)
左から、テーブルヤシ、カランコエ、ドラセナ(幸福の木)、シャコバサボテン、ドラセナコンシンネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![人気ブログラン ングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
12月17日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数2,907 訪問者数509 順位:1,241位 / 1,965,130ブログ中