・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●三男が行った、雪の立山  

2007年11月27日 11時18分34秒 | ★富山県
日曜日、息子が立山にスノーボードをしに行ったのですが、カメラを貸してあげたので、よいお土産になりました。

本当は、日曜日行ってきた那谷寺をアップしようと思っていたのですが、紅葉の前に、あまりにも綺麗だったので、雪の立山を載せることにしました。
夫が、このカメラで那谷寺を撮るつもりだったのですが、立山の画像のほうが良かった!
那谷寺の紅葉は、私がバッチリ撮ったので、今晩か明日アップします。


上の画像は左が三男です。
息子と、友人のカメラとで3台分のカメラで撮ったのをアップします。
画像は沢山あったのですが、ごく一部です。


こちらは、バスの車窓から撮ったのだと思います。



↓後ろに見える山は白山です。
立山の麓さんに教えていただきました。
IMG_3442 立山
立山
posted by (C)KYR



真ん中の山は雄山でしょうか?
IMG_3398 立山
立山
posted by (C)KYR


素晴らしい!
IMG_3131 立山
立山
posted by (C)KYR


左の建物は室堂ターミナルのようです。
IMG_3070 立山
立山
posted by (C)KYR
奥の方に日本海が見えます。

雪の立山(7) 銀世界と日本海雪の立山(7) 銀世界と日本海 posted by (C)KYR


IMG_3153 立山
立山
posted by (C)KYR





リフトがないので、歩いて登っています。
IMG_3137 立山
立山
posted by (C)KYR


IMG_3103 立山
立山
posted by (C)KYR


この山は何でしょう。



立山の主峰、大汝山、雄山かな?


webで調べてみたら、
主峰である立山三山の大汝山(3015m)・雄山(3003m)・浄土山(2831m)だそうです。
別のwebには、富士ノ折立(2999m)も…。





フォト蔵の画像が消えている場合は、時間をおいてお願いいたします。m(__)m


↓雨晴海岸のスライドショー
幻想的な気嵐と日の出・雨晴海岸・雪の立山連峰 posted by (C)KYR


11月の花と木
945 11月の花と木
11月の花と木
by (C)KYR

フォト蔵での、全てのスライドショー 
952 ムービー
ムービー
by (C)KYR


YouTube、マイページ



このブログが良かったら1日1クリックしてね。







人気ブログランキングへ 




KYRのホームページはこちらから



ホームページ・夏の花

フォト蔵‥写真アルバムへ

オレンジスタジオアルバム①へ…白山スーパー林道、兼六園他

オレンジスタジオアルバム②秋の花へ




658 pv 271 ip


最新の画像もっと見る