・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●我が家の1月の花(7) ビオラ 越前水仙 今朝の雪

2018年01月12日 06時00分00秒 | ●12月から2月の花
暮れにビオラを買いたかったのですが、あまりなくて先日ホームセンターに行くとお買い得があり即購入しました。

紙でできたエコ化粧ポットに3株植えられていて、植え替えの必要はなくてそのまま玄関前に置きました。
お花が終わるとポットも捨てられます。
200円+消費税で、丁度ポイントの200円券があったので16円だけ支払いました。
暮れにフリルビオラを探していたのですが、今回もありませんでした。
春になれば出てくるのかな?

ところで、昨日は大雪になり30センチ以上?積もりました。
気温が低くてサラサラ雪で綺麗でしたが、庭のお花はほとんど埋まっていて写真を撮れませんでした。
今日アップしたビオラのポットも雪に埋まりそうだったので、以前アップしたプリムラとガーデンシクラメンのポットと共に玄関の中に避難しました。
一本咲いていた越前水仙は雪に埋まっていたのを掘り起こして切り取って室内に生けました。
ヤブコウジの実はすべて鳥さんに食べられたのですが、万両の実は沢山残っています。
まずいのかな?昨年はヒヨドリに食べられたのですが…。

今日アップした画像は一昨日撮りました。








ここまでは、
Canon EOS 5D Mark III 
レンズ EF100mm F2.8L マクロ IS USM

夜、室内に入れて撮りました。 SonyILCE-7S


白い紙で出来たポットですが汚れています。プラスチックではないので、拭いても汚れは取れません。




雪に埋まっていた越前水仙 切り花に。


の3画像は、SONYのカメラで撮って加工しました。(Wi-FiでiPhoneに転送してスマホアプリで加工)


今朝 庭の雪 画像を追加しました。

昨日から降り続いていて金沢の積雪は40何センチと言っていて、6年ぶりの大雪のようです。


昨年のフリルビオラ 今年も買いたかったです。
一年前の記事
●我が家の1月の花(2) フリルビオラ(ミルフル) 白い椿 万両、百両の実
フリルビオラですが、買ったときの名札はミルフルと書いてあり、3色くらいの寄せ植えでした。トップはコラージュにしました。黄色紫ピンク普通のビオラ撮る......





最新の画像もっと見る