・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

●浅野川を泳ぐ鯉のぼり  珠洲市大谷川鯉のぼりフェスティバル のとキリシマツツジ樹齢500年

2011年05月05日 11時33分20秒 | ★金沢市・金沢市近郊・河北市など
今日は5月5日、端午の節句なので、こいのぼりをアップします。

5月3日は、浅野川を泳ぐ鯉のぼり

5月4日は、能登に行ったのですが、珠洲市の大谷川鯉のぼりフェスティバルを見てきました。

トップの画像は浅野川を泳ぐ鯉のぼりです。

子供たちが楽しそうに鯉のぼりがちゃんと流れるように見守っていました。



加賀友禅流しのようにも見えますね。


橋の下にも沢山の鯉のぼりが泳いでいたのですが、風がなくちょっと残念でした。


カラフルで綺麗ですね



↓こちらは、珠洲市大谷町 大谷川の鯉のぼりフェスティバルです。
大谷川を泳ぐ鯉のぼり、たくさんの鯉のぼりが見事でした。






毎年開催されているようですが、初めて見ました。

昨日は、どこも行くあてがなかったのですが、夫の要望で能登のキリシマツツジオープンガーデンが開催されているというので行ってきました。

昨年も行ったのですが、今年の開花は遅れているようで、2か所行ったのですが、まだ開花していなくて残念でした。

ただ、能登空港に、樹齢推定500年のキリシマツツジが展示されていました。
(新聞記事にあり)

のとキリシマツツジ 真っ赤に染まって




燃えるように




2009年 樹齢600年 円光寺 のとキリシマツツジ

クリックしてね。
人気ブログランキングへ

フォト蔵へ


ココログ


YouTube


5月5日のアクセス数
閲覧数:1,898PV 訪問者数:648IP
順位: 918位 / 1,575,951ブログ中


最新の画像もっと見る