![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/836998fcccd0fe0fdf07b209af9d26bb.jpg)
雪がちらちら降っていたのですが、気温が氷点下ではないので、雪の結晶は空から落ちてすぐ消えてしまいます。
落ちたところをすぐに撮りました。
何とか一枚だけ結晶が写っていました。
こちらは雪割草に雪が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5d/2ad75ca73c50f1afdf683a34c6fdbdb8.jpg)
雪割草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b4/cf85ac24fd91e756c9f03537eef8752e.jpg)
結構たくさん咲いているのですが、寒さであまりきれいに咲かず、綺麗に咲いた一輪だけ撮りました。
蝋梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5f/9c8472ba9b0091f231926ded5cb69ced.jpg)
カラタチバナは、実が少なくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e9/86292e7715ee4b348ee5a80a2ded5727.jpg)
---------------------------------------------------------------------------------------------
ここから、記事が違いますが、
昨年末から先日まで、CATV 155でオードリヘップバーンの映画があったとは知らず(調べなかった)気づいて少しだけ録画できました。
以前も何度か観たのですが、VHSテープに録画したのは(デッキが壊れたので)今は見られません。またあまり画質の良くないのや、日本語吹き替えだったので、吹き替えでないのを再度録画してブルーレーに書き込みました。
戦争と平和、ローマの休日、麗しのサブリナ、パリの恋人、これだけ録ることが出来ました。
この後、放送がないか番組表で調べた所まだ少しあったので録画予約をしました。
パリの恋人は初めて見たのですが、結構面白かった。
--------------------------------------------------------------------------
ところで、毎晩就寝前に、以前買ったステップボードで踏み台昇降運動をしながらテレビを見ています(笑)
就寝前、30分ほどステップボードで運動をすると汗ばむくらいになり、寝床に入っても体が温まっていて、これまで以上にぐっすり寝られるようになりました。
結構サイズが大きくて、もう少しコンパクトでもいいなと思ったのですが、安定感があり安心です。
何かの箱でも代用できそうですが、長い間使えそうで重宝しています。
(高さは3段階に調節できますが、一番高くすると膝に負担がかかりそうで、いつも2段でやっています)
----------------------------------------------------------------------------------
昨年末にWindows10にアップグレードしたところ、DVDを見るところがありませんでした。
そこで、webを調べてみると、こういうサイトを見つけ→5KPlayerをダウンロードしたところ、DVDはうまく見られなかった(;へ:)
結構人気のあるサイトのようで、
YouTubeの好きな動画を保存することが出来、いつでもワンタッチで見ることができるので、いくつかダウンロードして、先日見たNHKの紅白歌合戦でよかった歌手の曲を選んで取り込みました。
X-Japan、三山ひろし、坂本冬美さんなど
あとギターの村治佳織さんなど
テレビで録画したのを見るより簡単です。
再度、パソコンを調べたところCorelWinDVDがあり、DVDが見られました。
これは、2つダウンロードした中に入っていたのかどうか分かりません?
YouTubeで探しました。紅白ではありませんが。
2015年の紅白もあったのですが、雑音が入っていていまいちでした。
一年前の記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
1月23日のアクセス数
閲覧数3,043 訪問者数300 順位:1,869位 / 2,375,503ブログ中
落ちたところをすぐに撮りました。
何とか一枚だけ結晶が写っていました。
こちらは雪割草に雪が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5d/2ad75ca73c50f1afdf683a34c6fdbdb8.jpg)
雪割草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b4/cf85ac24fd91e756c9f03537eef8752e.jpg)
結構たくさん咲いているのですが、寒さであまりきれいに咲かず、綺麗に咲いた一輪だけ撮りました。
蝋梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5f/9c8472ba9b0091f231926ded5cb69ced.jpg)
カラタチバナは、実が少なくなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e9/86292e7715ee4b348ee5a80a2ded5727.jpg)
---------------------------------------------------------------------------------------------
ここから、記事が違いますが、
昨年末から先日まで、CATV 155でオードリヘップバーンの映画があったとは知らず(調べなかった)気づいて少しだけ録画できました。
以前も何度か観たのですが、VHSテープに録画したのは(デッキが壊れたので)今は見られません。またあまり画質の良くないのや、日本語吹き替えだったので、吹き替えでないのを再度録画してブルーレーに書き込みました。
戦争と平和、ローマの休日、麗しのサブリナ、パリの恋人、これだけ録ることが出来ました。
この後、放送がないか番組表で調べた所まだ少しあったので録画予約をしました。
パリの恋人は初めて見たのですが、結構面白かった。
--------------------------------------------------------------------------
ところで、毎晩就寝前に、以前買ったステップボードで踏み台昇降運動をしながらテレビを見ています(笑)
就寝前、30分ほどステップボードで運動をすると汗ばむくらいになり、寝床に入っても体が温まっていて、これまで以上にぐっすり寝られるようになりました。
![]() | ALINCO(アルインコ) ステップボード 踏み台運動 踏み台昇降 EXG037 |
クリエーター情報なし | |
ALINCO(アルインコ) |
結構サイズが大きくて、もう少しコンパクトでもいいなと思ったのですが、安定感があり安心です。
何かの箱でも代用できそうですが、長い間使えそうで重宝しています。
(高さは3段階に調節できますが、一番高くすると膝に負担がかかりそうで、いつも2段でやっています)
----------------------------------------------------------------------------------
昨年末にWindows10にアップグレードしたところ、DVDを見るところがありませんでした。
そこで、webを調べてみると、こういうサイトを見つけ→5KPlayerをダウンロードしたところ、DVDはうまく見られなかった(;へ:)
結構人気のあるサイトのようで、
YouTubeの好きな動画を保存することが出来、いつでもワンタッチで見ることができるので、いくつかダウンロードして、先日見たNHKの紅白歌合戦でよかった歌手の曲を選んで取り込みました。
X-Japan、三山ひろし、坂本冬美さんなど
あとギターの村治佳織さんなど
テレビで録画したのを見るより簡単です。
再度、パソコンを調べたところCorelWinDVDがあり、DVDが見られました。
これは、2つダウンロードした中に入っていたのかどうか分かりません?
YouTubeで探しました。紅白ではありませんが。
2015年の紅白もあったのですが、雑音が入っていていまいちでした。
一年前の記事
●富山市 山本 田尻池のオオハクチョウとカモ昨日アップした富山市野中のコハクチョウさんの前に行った、富山市 山本 田尻池です。田尻池には毎年オオハクチョウが飛来しているので、多分オオハクチョウだと思います。オオハクチョ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
1月23日のアクセス数
閲覧数3,043 訪問者数300 順位:1,869位 / 2,375,503ブログ中