![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/72/0a4e885724c222dca2032e6d588d0924.jpg)
先週の金曜日
卯辰山に行き、夕陽を見ていたのですが、雲に隠れていてほんの一瞬輝いたのを撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/99/ab6c1caeaf9416b608865d23e15f11a0.jpg)
30分以上見ていたのですが、ずーと雲に隠れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9e/c5dc9734604a91f596c6bad9e3945e55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/516d73d3f7dae3b06437e77eca20bcee.jpg)
まだ夕陽の沈む時間まで30分も待っていられず、日本海に沈む夕陽と夕焼けをあまり期待できそうもないので帰りました。
夫の勤務が終わってから一緒にに行ったのですが、夫はずーと車の中でテレビを見ていました。
まだ少明るい時間 金沢城が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e7/aa43d5d83947fb167ab9b96fe751b28e.jpg)
▼ここからは、卯辰山に行く前に、奥卯辰山健民公園から撮った画像です。
北陸新幹線の高架化が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ad/59dfde212bf528e14dd2e17aa9ffc8fb.jpg)
いつものコブハクチョウさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e7/b92f549544c3b7de600d32577a2ef9bc.jpg)
鳥がいました。何かな?良くフォト蔵で見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cb/e93240eb7c526c9a4420c3014a9df74b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/c6251e98a4f4a1b1609f9cc961dce53c.jpg)
ちょっとだけ紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/8224e458e43818a64ab8a7996cf75d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e5/58e385fb387d6b6fd8baf71e267f169e.jpg)
コブシの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b2/3b1d2233eadd1dbb8be3cd580f72f449.jpg)
ヘクソカズラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/e670d9ccc6b960e3f35ec094631015ac.jpg)
健民公園の近くで モミジアオイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e9/df700434ab5919e2f8b1031f44e99890.jpg)
夕暮れで萎みかけていました。
▼画像フォルダを見ていたら、以前の画像がまとめて同じフォルダに保存されていたのでコラージュにしました。
健民公園の四季
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9a/8dac2b3a1132909a9beb9f507d545388.jpg)
まとめて保存されていると、コラージュにすぐ出来上がります。
古い画像は、探して選んでコラージュにするのは結構面倒です。
その都度作るのが一番手っ取り早いですが、その時は画像をアップしたりブログに書いたりで中々作れません。
上のコラージュの画像を奥卯辰山健民公園のフォトアルバムに追加しました。 健民公園の桜など。
一年前の記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)をこちらに載せています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/df/1c8be3a9d0d0093519462f0ed3bdb758_s.jpg)
8月25日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数1,708 訪問者数302 順位:1,848位 / 2,052,014ブログ中
卯辰山に行き、夕陽を見ていたのですが、雲に隠れていてほんの一瞬輝いたのを撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/99/ab6c1caeaf9416b608865d23e15f11a0.jpg)
30分以上見ていたのですが、ずーと雲に隠れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9e/c5dc9734604a91f596c6bad9e3945e55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/516d73d3f7dae3b06437e77eca20bcee.jpg)
まだ夕陽の沈む時間まで30分も待っていられず、日本海に沈む夕陽と夕焼けをあまり期待できそうもないので帰りました。
夫の勤務が終わってから一緒にに行ったのですが、夫はずーと車の中でテレビを見ていました。
まだ少明るい時間 金沢城が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e7/aa43d5d83947fb167ab9b96fe751b28e.jpg)
▼ここからは、卯辰山に行く前に、奥卯辰山健民公園から撮った画像です。
北陸新幹線の高架化が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ad/59dfde212bf528e14dd2e17aa9ffc8fb.jpg)
いつものコブハクチョウさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e7/b92f549544c3b7de600d32577a2ef9bc.jpg)
鳥がいました。何かな?良くフォト蔵で見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cb/e93240eb7c526c9a4420c3014a9df74b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/c6251e98a4f4a1b1609f9cc961dce53c.jpg)
ちょっとだけ紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/8224e458e43818a64ab8a7996cf75d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e5/58e385fb387d6b6fd8baf71e267f169e.jpg)
コブシの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b2/3b1d2233eadd1dbb8be3cd580f72f449.jpg)
ヘクソカズラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/e670d9ccc6b960e3f35ec094631015ac.jpg)
健民公園の近くで モミジアオイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e9/df700434ab5919e2f8b1031f44e99890.jpg)
夕暮れで萎みかけていました。
▼画像フォルダを見ていたら、以前の画像がまとめて同じフォルダに保存されていたのでコラージュにしました。
健民公園の四季
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9a/8dac2b3a1132909a9beb9f507d545388.jpg)
まとめて保存されていると、コラージュにすぐ出来上がります。
古い画像は、探して選んでコラージュにするのは結構面倒です。
その都度作るのが一番手っ取り早いですが、その時は画像をアップしたりブログに書いたりで中々作れません。
上のコラージュの画像を奥卯辰山健民公園のフォトアルバムに追加しました。 健民公園の桜など。
一年前の記事
●8月の我が家の花と蝶 セセリ、ツマグロヒョウモンチョウ♀、クロウリハムシ昨日は豪雨でしたが、今朝は雨も上がり日も射しました。一応一安心です。金沢は大丈夫でしたが、河北市など浸水したところもありお見舞い申し上げます。_(._.)_地球温暖化のせい...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/df/1c8be3a9d0d0093519462f0ed3bdb758_s.jpg)
8月25日のアクセス数
アクセス・ランキング
閲覧数1,708 訪問者数302 順位:1,848位 / 2,052,014ブログ中