![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/0364561f7105993d469be590574218a4.jpg)
栃木県に行ったら外せない、世界遺産日光東照宮ですが、初めて行ってきました。
ところが、トップの陽明門など、平成の大修理で残念でしたが、すべてが豪華絢爛、彫刻も素晴らしかった。
こちらは、拝観券の陽明門の画像です。もう見る機会がないかもしれません。(*_*;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/05/654274fd15a00a2480c3d1560a98671f.jpg)
webより
陽明門の補修工事の目的は
陽明門でとりわけ見事なのが508体もの彫刻の数々。故事逸話や子供の遊び、聖人賢人、花鳥、それに龍や麒麟(きりん)、鳳凰など多種多様です。
今回の工事は昭和の大修理(1969~73年)以来のこと。これまで屋根のふき替えや塗装の塗り替えはありましたが、彫刻や主要な化粧部材は創建時のまま。
平成の大修理では、陽明門の象徴ともいえる彫刻群などのはげ落ちた塗装を全面的に塗り直すのが中心です。総工費は10億円、気合いが入っています。
写真をパチパチ撮って、整理するのが大変で、まだたくさんの画像がありますが、RAW変換の終わったのをアップしました。
陽明門の両横の廻廊の彫刻ですが、少しだけアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5a/80f1d8bfc0bfa00336c341969594c762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/f58cc92eae86ab9bb3a9e7f7424b3d65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/58/7fe33be4e1d24812fa6f77069a3e2e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/42/400d0f41fc0c92a4bb0c0ba40eb55c0f.jpg)
唐門も工事中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ec/4687d5bf63dd84528aa152b3d7967f73.jpg)
五重塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f0/903c87957c94591a0219df5fb760598a.jpg)
こちらは、前後しますが、東照宮の入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/94afbc41a158d76127e98e61b329b3f5.jpg)
三神庫?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/dd2a5d53958088f11b7e4e6b168c68bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a1/921a7581f92acd5591dbe9d82b3deb12.jpg)
右は鐘楼?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cb/81c422e0fd21b60046b39f86c0e8bfd8.jpg)
三神庫(さんじんこ)?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/d5d62636971c7650a5ab6f93d36eb006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/81/034d1bc4ceb25f264075362a9c994ff2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/9cfdea82713292b9c7c8a7aa222d43b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/7b6dfd0691f7598fa1995c1272e5d8ea.jpg)
手水舎も豪華です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/29/957ae2d75953143312a9c66a645abd1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/7624b81a283b99217f89615eeaf91c39.jpg)
眠り猫 アップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8c/190c790be327446824bedac8afc3ee34.jpg)
眠り猫 実際はとても小さいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ea/3f3a69f503fc128e0785e374d8c93ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/15/133ad1f0bc595432b4f25bfe8dce0787.jpg)
見ざる言わざる聞かざる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/c5e4f176f855e41f385b34ba5f241e39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4e/b1291d68cfefb0bd80b25dd033a05c07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8f/88d4111b4036a2a3b44448bbcc2b09ea.jpg)
陽明門 幻の大壁画 ベールを脱ぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/d0bf264b3efc78b49ab57e63a9ae216d.jpg)
日光東照宮の陽明門とは
陽明門は、徳川3代将軍・家光が祖父家康を神格化するため建て替えた絢爛豪華な門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6f/7762e1d7119991c2230c505f948a1308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/36b4d696135a573041c9326291d816ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/78/d76ccf4d94427996a00b25763ba82c38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/5629276c8213a7f45472998bdc7846ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/96/936da9db3899af12e0f9619fb38c7bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/42/1a9a072330ab7bc1d33046b3e8e7aa27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/093792f4c61e3ad1521442a563c8ea6c.jpg)
詳しいことは、またwebで調べてみたいと思っています。
東照宮の続きとコラージュをアップしました。
今回の旅行でアップした栃木県・日光、那須の全ての記事はこちらから。(カテゴリー関東(栃木、群馬)
一年前の記事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログの使用機材(カメラとレンズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
フォト蔵(1) 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
フォト蔵(2) フォト蔵・過去の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
10月30日のアクセス数
閲覧数2,764 訪問者数340 順位:1,515位 / 2,305,699ブログ中
ところが、トップの陽明門など、平成の大修理で残念でしたが、すべてが豪華絢爛、彫刻も素晴らしかった。
こちらは、拝観券の陽明門の画像です。もう見る機会がないかもしれません。(*_*;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/05/654274fd15a00a2480c3d1560a98671f.jpg)
webより
陽明門の補修工事の目的は
陽明門でとりわけ見事なのが508体もの彫刻の数々。故事逸話や子供の遊び、聖人賢人、花鳥、それに龍や麒麟(きりん)、鳳凰など多種多様です。
今回の工事は昭和の大修理(1969~73年)以来のこと。これまで屋根のふき替えや塗装の塗り替えはありましたが、彫刻や主要な化粧部材は創建時のまま。
平成の大修理では、陽明門の象徴ともいえる彫刻群などのはげ落ちた塗装を全面的に塗り直すのが中心です。総工費は10億円、気合いが入っています。
写真をパチパチ撮って、整理するのが大変で、まだたくさんの画像がありますが、RAW変換の終わったのをアップしました。
陽明門の両横の廻廊の彫刻ですが、少しだけアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5a/80f1d8bfc0bfa00336c341969594c762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/f58cc92eae86ab9bb3a9e7f7424b3d65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/58/7fe33be4e1d24812fa6f77069a3e2e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/42/400d0f41fc0c92a4bb0c0ba40eb55c0f.jpg)
唐門も工事中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ec/4687d5bf63dd84528aa152b3d7967f73.jpg)
五重塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f0/903c87957c94591a0219df5fb760598a.jpg)
こちらは、前後しますが、東照宮の入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/94afbc41a158d76127e98e61b329b3f5.jpg)
三神庫?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/dd2a5d53958088f11b7e4e6b168c68bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a1/921a7581f92acd5591dbe9d82b3deb12.jpg)
右は鐘楼?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cb/81c422e0fd21b60046b39f86c0e8bfd8.jpg)
三神庫(さんじんこ)?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/62/d5d62636971c7650a5ab6f93d36eb006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/81/034d1bc4ceb25f264075362a9c994ff2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/9cfdea82713292b9c7c8a7aa222d43b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/7b6dfd0691f7598fa1995c1272e5d8ea.jpg)
手水舎も豪華です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/29/957ae2d75953143312a9c66a645abd1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8b/7624b81a283b99217f89615eeaf91c39.jpg)
眠り猫 アップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8c/190c790be327446824bedac8afc3ee34.jpg)
眠り猫 実際はとても小さいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ea/3f3a69f503fc128e0785e374d8c93ec4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/15/133ad1f0bc595432b4f25bfe8dce0787.jpg)
見ざる言わざる聞かざる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/c5e4f176f855e41f385b34ba5f241e39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4e/b1291d68cfefb0bd80b25dd033a05c07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8f/88d4111b4036a2a3b44448bbcc2b09ea.jpg)
陽明門 幻の大壁画 ベールを脱ぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/d0bf264b3efc78b49ab57e63a9ae216d.jpg)
日光東照宮の陽明門とは
陽明門は、徳川3代将軍・家光が祖父家康を神格化するため建て替えた絢爛豪華な門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6f/7762e1d7119991c2230c505f948a1308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/36b4d696135a573041c9326291d816ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/78/d76ccf4d94427996a00b25763ba82c38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/5629276c8213a7f45472998bdc7846ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/96/936da9db3899af12e0f9619fb38c7bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/42/1a9a072330ab7bc1d33046b3e8e7aa27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/093792f4c61e3ad1521442a563c8ea6c.jpg)
詳しいことは、またwebで調べてみたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
一年前の記事
●岐阜県 天生峠 天生県立自然公園から白山を望む(白川村、飛騨市の堺)▲トップは、天生県立自然公園から、青空と白山が綺麗でした。岐阜県からこんなに綺麗な白山を見たのは初めてでした。白山連峰 中央の左から御前峰 剣ヶ峰 大汝峰 四塚山 妙法山 野谷荘...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/dd26fe360ea8d2ff3c65febdb8344f4e.jpg?random=86cee7a896d6c97a2dffd82b5e56a6c0使用レンズ・カメラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/ed87403cff021a17ce727d5931d430b1.jpg?random=8630dee70d60ffdf6cd68d68697ce03d)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
YouTubeですべての動画はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/db048e2944ede9a41d635b778c5089a2.jpg?random=15e6ca305869d7d4a3f9a4d244ba554c)
10月30日のアクセス数
閲覧数2,764 訪問者数340 順位:1,515位 / 2,305,699ブログ中