![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/80/0a4852435ef7d1705d9e01c65747be29.jpg)
先日は、前庭のハナミズキをアップしたのですが、今日は裏庭のハナミズキがだいぶ散ったので最後にもう一度撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/11/25b5a0768b627d6745ba02efad06e8d0.jpg)
ハナミズキは、ピンク、赤、白があるのですが、夫が白いのを抜こうと言っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ここには、ザクロ、ハナミズキ、ツバキ、ミツバツツジなど植えていて、木の間隔が1.5~2メートルくらいなのです。
前庭は、玄関をはさんで左右に庭があり、
反対側の庭は日本風で、サザンカ、ハナミズキ、シャラ、モッコク、ツバキ、シナマンサク、アジサイ、ドウダンツツジ、モッコウバラ等です。
昨年は白いハナミズキは開花しなかったのですが、今年は花芽が沢山あります。
これからは、以前植えた木がだんだん大きくなり、これ以上増やさないよう、かえって抜かなければならなくなりそうです。
狭い庭に沢山木を植えています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ヤブコウジ(十両)の実が真っ赤になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/80/5fecdd73ca879b06e6abefd66f494ce9.jpg)
さくらんぼのようですね(笑)
葉の陰から 可愛い実が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/10/e4262185b76016c9db9757da5279bdc3.jpg)
カラタチバナの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/a22465afe5939e623ea4c95395bf2df8.jpg)
なんか面白いなり方ですね。小さいのも大きくなるのかな?
今年撮り納めかな ハイビスカス・レッドスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ff/87c6edeeca85716078e627d9b07f92e0.jpg)
後姿を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/a12b786d86c225ad6dfbefc74e9928f3.jpg)
ドウダンツツジとシュウメイギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/35/17969de6eeecd7ae93c18c2025c0d761.jpg)
キバナコスモス 美女濡れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/66/587f9f5cc26c967ba55156e905d9cf00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f0/3ab1b8ebca84ba5e34056d37afb5e0ff.jpg)
ミセバヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/30/3dc19de2b6a934dadf934e053705014b.jpg)
ホトトギス青龍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/42/08e319547b3ddc155505b384030efb5e.jpg)
ホトトギス 蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ac/2cb4f827efb9ef22c63f55f26ea2d3fe.jpg)
マンデビラ まだ蕾もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/cb85932dda53c7678340ebd328e10390.jpg)
モッコクの落ち葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/07/d6336560bcc1be4e6a28e206f1143647.jpg)
最近滴の写真ばかりになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
以前は雨が降るとがっかりでしたが、最近は雨ならチャンスだと思うようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
いつも雨だったら困りますが、たまには良いかな?
このブログが良かったらクリックしてね。
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
フォト蔵へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
フォト蔵 最新の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/ad12b2e93cfc6fbdd7f8a24cb8637dee.jpg?random=2ae7d106199eb13c28d853aa7ef6168f)
ココログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/89/1fb4db58c4d0dffefe7e2341e70f8119_s.jpg)
YouTube
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/41/dec76be8c6eb5284d34009bc7e9045ed.jpg)
10月24日のアクセス数
閲覧数:2,905PV 訪問者数:400IP
順位: 1,709位 / 1,646,858ブログ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/11/25b5a0768b627d6745ba02efad06e8d0.jpg)
ハナミズキは、ピンク、赤、白があるのですが、夫が白いのを抜こうと言っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ここには、ザクロ、ハナミズキ、ツバキ、ミツバツツジなど植えていて、木の間隔が1.5~2メートルくらいなのです。
前庭は、玄関をはさんで左右に庭があり、
反対側の庭は日本風で、サザンカ、ハナミズキ、シャラ、モッコク、ツバキ、シナマンサク、アジサイ、ドウダンツツジ、モッコウバラ等です。
昨年は白いハナミズキは開花しなかったのですが、今年は花芽が沢山あります。
これからは、以前植えた木がだんだん大きくなり、これ以上増やさないよう、かえって抜かなければならなくなりそうです。
狭い庭に沢山木を植えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ヤブコウジ(十両)の実が真っ赤になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/80/5fecdd73ca879b06e6abefd66f494ce9.jpg)
さくらんぼのようですね(笑)
葉の陰から 可愛い実が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/10/e4262185b76016c9db9757da5279bdc3.jpg)
カラタチバナの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/a22465afe5939e623ea4c95395bf2df8.jpg)
なんか面白いなり方ですね。小さいのも大きくなるのかな?
今年撮り納めかな ハイビスカス・レッドスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ff/87c6edeeca85716078e627d9b07f92e0.jpg)
後姿を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/a12b786d86c225ad6dfbefc74e9928f3.jpg)
ドウダンツツジとシュウメイギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/35/17969de6eeecd7ae93c18c2025c0d761.jpg)
キバナコスモス 美女濡れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/66/587f9f5cc26c967ba55156e905d9cf00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f0/3ab1b8ebca84ba5e34056d37afb5e0ff.jpg)
ミセバヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/30/3dc19de2b6a934dadf934e053705014b.jpg)
ホトトギス青龍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/42/08e319547b3ddc155505b384030efb5e.jpg)
ホトトギス 蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ac/2cb4f827efb9ef22c63f55f26ea2d3fe.jpg)
マンデビラ まだ蕾もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/cb85932dda53c7678340ebd328e10390.jpg)
モッコクの落ち葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/07/d6336560bcc1be4e6a28e206f1143647.jpg)
最近滴の写真ばかりになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
以前は雨が降るとがっかりでしたが、最近は雨ならチャンスだと思うようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
いつも雨だったら困りますが、たまには良いかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/0221f937a7e07a3e21de40603987a25e.png?random=d2ddf2b02bcb1c9e7e9953ba5a28716c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/3b/07f43e87c963eada09f5d67bb8a6fae1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/ad12b2e93cfc6fbdd7f8a24cb8637dee.jpg?random=2ae7d106199eb13c28d853aa7ef6168f)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/89/1fb4db58c4d0dffefe7e2341e70f8119_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/41/dec76be8c6eb5284d34009bc7e9045ed.jpg)
10月24日のアクセス数
閲覧数:2,905PV 訪問者数:400IP
順位: 1,709位 / 1,646,858ブログ中