2009年10月12日に行った信州ですが、今回は、蓼科の北アルプス坪庭から フォトアルバムを作りました。
前半に、宿泊したお宿から朝焼けと蓼科湖畔の画像を追加しました。
ピラタス蓼科ロープウェイの山頂駅(標高2237m)の目の前にある坪庭は、
八ヶ岳の噴火で出来た溶岩台地で、
溶岩の岩石がむき出しになっている中、
植物が長い年月をかけて徐々に根付いてきている場所です。
ここは1周約30分の散策路になっていて、
気軽に高地の自然と溶岩台地の風景を楽しむことができます。
以前アップした時は、フォト蔵の画像を貼り付けたりしていたのですが、フォト蔵は画像が表示されないこともあるので、今回はgooの画像フォルダにアップしました。
丁度このころは、フォト蔵のコメントに忙しくて、gooブログに画像をあまりアップしていなかったのです。
縮小専用で縮小すると目が粗くなることがあります。スライドショーは大きい画像の方が綺麗でした。
右下の□をクリックで大きな画像になります。↑
この後行った、白樺湖、車山高原、美ヶ原などの画像もまた追加したいと思っています。
カメラは、2年前なのでキャノンEOS40Dで撮っていました。今はこのカメラは下取りに出したのでありませんが、お花を撮るのにけっこう良かったのです。
こちらは、前回アップした霧ヶ峰からです。(2008年11月8日と2009年10月11日です)
ところで、昨日から gooブログ重くないですか?
ブログをアップしたり、フォトチャンネルを作るのにすごく時間がかかるのです。私だけでしょうか?
このブログが良かったらクリックしてね。
フォト蔵へ
フォト蔵 最新の画像
ココログ
YouTube
10月23日のアクセス数
閲覧数:2,350PV 訪問者数:402IP
順位: 1,526位 / 1,646,497ブログ中
前半に、宿泊したお宿から朝焼けと蓼科湖畔の画像を追加しました。
ピラタス蓼科ロープウェイの山頂駅(標高2237m)の目の前にある坪庭は、
八ヶ岳の噴火で出来た溶岩台地で、
溶岩の岩石がむき出しになっている中、
植物が長い年月をかけて徐々に根付いてきている場所です。
ここは1周約30分の散策路になっていて、
気軽に高地の自然と溶岩台地の風景を楽しむことができます。
以前アップした時は、フォト蔵の画像を貼り付けたりしていたのですが、フォト蔵は画像が表示されないこともあるので、今回はgooの画像フォルダにアップしました。
丁度このころは、フォト蔵のコメントに忙しくて、gooブログに画像をあまりアップしていなかったのです。
縮小専用で縮小すると目が粗くなることがあります。スライドショーは大きい画像の方が綺麗でした。
右下の□をクリックで大きな画像になります。↑
この後行った、白樺湖、車山高原、美ヶ原などの画像もまた追加したいと思っています。
カメラは、2年前なのでキャノンEOS40Dで撮っていました。今はこのカメラは下取りに出したのでありませんが、お花を撮るのにけっこう良かったのです。
こちらは、前回アップした霧ヶ峰からです。(2008年11月8日と2009年10月11日です)
ところで、昨日から gooブログ重くないですか?
ブログをアップしたり、フォトチャンネルを作るのにすごく時間がかかるのです。私だけでしょうか?
このブログが良かったらクリックしてね。
フォト蔵へ
フォト蔵 最新の画像
ココログ
YouTube
10月23日のアクセス数
閲覧数:2,350PV 訪問者数:402IP
順位: 1,526位 / 1,646,497ブログ中