![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7e/08fce6c946a4d0eab5c6fe0666f10728.jpg)
表題の写真は ↑(1)
阿蘇山麓・根子岳岩峰と桜です。
高森峠(九十九曲)から
阿蘇山麓に下ってきました。
・実撮影日は 2022年4月1日
阿蘇山麓に下ってきました。
・実撮影日は 2022年4月1日
雄大な阿蘇山(阿蘇五岳)
(2)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0c/24b957512608a915a1b6e633995eddaf.jpg)
平地は桜が満開でした
(3)
↓
(3)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/6705335f1e415095f7496a6098f24f73.jpg)
阿蘇山の山麓の お花見
(4)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/41/a074cc740335f1e1b5f9d387d372b373.jpg)
阿蘇・根子岳山麓の桜
今年は開花が早く、もう満開状態でした
根子岳の岩峰に春の彩り
素晴らしい桜風景でした。
(5)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/c7c6456806b8eee1dc68369dd2a807ed.jpg)
(6)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d5/d7f32bab31205a20df886a36364e454c.jpg)
(7)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/49/c3278153cde7ba96411f72b67a7d2707.jpg)
阿蘇山を望む高森峠の
九十九曲の千本桜は 少し時期が早すぎましたが
峠を下って
阿蘇の山に彩りを添える桜は
満開状態でした。ラッキー