延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

初登り(2023年)の 行縢山頂で おしるこランチ

2023-01-08 | 宮崎県の山


表題の写真は
延岡市行縢山(むかばきやま)の頂上にて
断崖絶壁の「おしるこ」です




行縢神社から 奥に見える・・
(1)↓
  


行縢山に登山開始
三合目付近を登っていると
神社の年初詣での神事かな?
太鼓の音が聞こえて 心地よい気分になりました。

☆およそ3.5合目付近
 滝見橋からお馴染みの
(2)行縢の滝
  ↓


(3)雌岳の迫力の巨大岩壁
  ↓



途中 略
(4)頂上の温度計は 2℃
  ↓



☆頂上風景
 登山中も 下山中も大勢の登山者に出会いましたが
 
頂上には誰もいなく、自分一人の貸し切りか?
 そう思っていると 5分後くらいに男性グループ2名、
 その後、さらに女性グループ2名が 到着
(5)男性グループ
  ↓


(6)女性グループ
  ↓


(7)同上 ↓





2023年初の「山ランチ」
新春らしく
穏やかな天候で 暖かい 頂上にて 山ご飯

(8)メニューは お正月らしく「お汁粉」
  断崖絶壁のお汁粉 撮るのに命がけ(崖)
  ↓


9)お正月メニュー(おせちの残りもの)😋 
  ↓ コーヒーは ボトルに入れてきました。



食事中
☆山頂から 延岡市内の眺め
(10)いいな いいね
  ↓



毎年恒例としている
新春登り初めの行縢山
 爽やかな新年を迎える事が出来ました。
今年も健康で元気に過ごせますように・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年 初詣は行縢神社、その... | トップ | 「卯年」に相応しく、 ウサギ... »
最新の画像もっと見る

宮崎県の山」カテゴリの最新記事