表題の写真は、高森町の田園内から望む阿蘇山
先日の黒岩山に登山したおり
阿蘇山の噴煙は あまり目に付かず、噴火もおさまっているのかな
と自己判断していました
ご参考までに
2015年1月5日 黒岩山頂上から 阿蘇山展望
↓
最近でも延岡市内に火山灰が降り続いている事は知っていましたが
上の写真で、この程度の噴煙ならば・・・
杵島岳や往生岳に登山して 噴火の状況を近くで確認してみよう
そう思って
阿蘇登山に向かいました。
実日は 2015年1月13日
移動中
高千穂を過ぎて高森町が近づくと
空が暗くなるほどの 黒い帯状の噴煙が確認できました
高森町に到着
実際に 阿蘇山から吹き上げる噴煙を目の当たりにすると、それは驚愕でした
(表題の写真参照)
とても登山できる状況で無い事がわかりました。
とりあえず
月廻り公園に行って・・・改めてゆっくり眺めてみると
駐車場にも火山灰がたまっていました
凄まじいばかりの噴煙です
↓
表題の写真と同様の景色ですが
今は、噴煙は南方向に流れています
高森町や南阿蘇市、そして遠く熊本市内まで相当な火山灰が
降っていると思われます
ここで暮らす人たちの大変さ、農作物への影響・・・等々
その日常の苦労を改めて認識しました。
↓
今日の一句
「 火の山の 噴煙高く 空覆う 」
高岳や根子岳は 西側になりますから今現在はすっきりしています
その東側 およそ90kmほど離れた海岸沿いに延岡市は有ります。
これでは、阿蘇山上に向かうのはとても無理ですが
このまま引き返すのはもったいない
さて、この後どうするか?
続きます。
@('_')@ ー寒中 お見舞い申しあげますー
●凄まじい噴煙ですね~!
火山灰が遠くまで飛ぶのには驚きですね。
今日の一句も素敵で~す!
:('_'):今朝はおくらばせながら地元の氏神様に初詣に行きましたので一緒にお付き合い頂ければ幸せます。
!(^^)!ご覧頂いた感想やご意見などを頂くのを楽しみにお待ちしていま~す!
・それではまた週明けに・・・バイ・バ~ィ!!
よく見ると、阿蘇の中岳の噴煙でした。
月廻り公園側は、火山灰で凄いことになっているのを生々しく拝見しました。
これはこれはの噴煙でした。
一瞬 山が噴火したのかと思いました
・・・ 火の山の 噴煙高く 空覆う・・・
本当に 野菜たちの被害も大きいですし 住まわれている方たちのご苦労が 身に沁みます
平穏な日に戻れるのは 何時の事になるのでしょうね。
阿蘇山の噴煙、凄いですねー。
K様は阿蘇山登山を目指すとは、勇気がございますね。(汗)
http://rkk.jp/livecamera/aso_live.php
無事にお帰りに成られたのでブログが更新されているわけですが、お気をつけください。
http://matome.naver.jp/odai/2141698316445155701
チキンの私は此方で我慢。(爆)
http://orange.zero.jp/zad23743.oak/livecam/aso.htm
※長いお正月休みが開け、私も本格的に始動し始めました。
しばらくは、お邪魔する機会が減少するかもしれません。
ベランダに出ると見えていた富士山は見えなくなりましたが、西の窓からは真白き富士の根が本日も望めます。
https://www.youtube.com/watch?v=gcHMQHpdEyY
もう
納まっているとばかり思ってました
こんなにすごいとは
それにしてもニュースでも取り上げなくなりましたね
もともとメディアとはそんなものなのでしょうが・・・・
自然の脅威には手も足もでませんね、
生活圏内の皆様のご苦労が大変ですね、
如何すれば山の怒りが収まるんでしょうか。
言葉も有りません。
西風の強い時は
火山灰 阿蘇山から90kmも離れた延岡市でも結構ハイが降ります
一句 お褒めにあずかり恐縮です
いつもご感想ありがとうございます。
地元の氏神様へお参りですか
ご拝見させていただきます
写真で観ると確かに竜巻の様ですね
凄い噴煙を目の当たりにしてびびりました
事前の力は偉大なものですね
近隣で暮らす人は大変だと思います