ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

来年のカレンダー

2008-12-05 21:18:07 | 私思考
来年1月に来院された患者様にお配りさせていただく予定の当院カレンダー


日頃の患者様への感謝と当院開院月ということで、何かお役に立てるものと思いに『1月』にさせていただいております。


『カレンダー』は、来年初めてです。


『カレンダー』になったのは、同じ仕事の方からの勧めもあったのですが、一つのDMからでした。


普段、DMに興味は示しても、その後行動に移さない。もっと言うのであれば、自分からあまり新しいところに声を掛けることが少ない私。物を買う時など、人からの勧めを優先してしまう性分です。


が・・・今回は、DMにこの時期までに申し込んでいただいたら、このような順番でお届けしますと具体的な段取りが書いてありました。


2つばかり気になるところがあったので電話をしてみると、親切に対応



その後、必要書類を書くだけで、スムーズに仕上がってきました。


私の職業は、人と人が対面し、顔を見ての仕事。しかし、今回は『顔を見ないで・・・』全てが完了。


他の仕事の方であればこういうことがあるのかもしれませんが・・・『顔が見えている』ときでも色々気をつけることが多い中で、『顔が見えない』のはもう一つそれ以上に、『接客』に大変だろうと・・・


今回、自分が良く感じたことは、接骨院の患者様に対しても行っていこうと・・・そういう感じをさせてもらった対応でした。



その会社のカレンダーと一緒に入っていた紙。






チラシなども含めて『手書き』のような感じもいいよとアドバイスをいただいたことがあります。


私自身、気持ちの良い対応にマッチしてこの『紙』も今後何かに取り入れていけたらなぁ~と思いました。



私が感じたことは、一度まとめてみようと思います。機会があれば、ブログに載せるかなぁ偉そうに書いて、企業秘密にするかもしれません。(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 午後9時で10℃ | トップ | 支部忘年会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私思考」カテゴリの最新記事