皆様、こんにちは。
マラソンの翌日。
ここ3回は、レ-ス後、しっかり風呂に浸かり(←温めた方がやりやすい)痛くても、ストレッチングをしているおかげで、ほぼ普通に歩けます。
というか、歩くぐらいの動作なら、走る筋肉より使う動作が歩く方が少ないので、歩けると思います。
今回は右太ももが辛いので、足の角度で少々辛いですが、これはストレッチングをしっかり続けます。
今回は、記録はいつも通り、平凡なんですが、そんなレベルでも、
『暑くて、よく汗が出た』ため?、給水は『冷たい物』なため、『お腹が冷えた感じ』がレ-ス後、強かったです。
お腹を下したとかではないですが、
レ-ス後、無料の生姜湯をいただいたり、 ※会場では、豚汁、企業様より生姜湯、おしるこなど無料でふるまわれます。
レ-ス後の食事も、温かい野菜から食べ、温まった後から、肉などを食べるようにして、復活させました?
参考に程度ですが、↑
やはり、私はかなり汗をかくので、
『脱水症状』には、気をつけないといけませんし、
まさか、昨日は軽く『日焼け』したぐらい・・・
福知山マラソンでは、珍しい天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/e25aa7569d13cadf9f5ff8e2815017f0.jpg)
今年は完走証は、ペーパーレスで、公式ネットから必要な方だけ、とるシステムでしたので、←良いことだと個人的には思います。
完走Tシャツには執着はありませんでしたが、
今回、証明と言う事で・・・
も、少し、福知山マラソンの話題で・・・
マラソンの翌日。
ここ3回は、レ-ス後、しっかり風呂に浸かり(←温めた方がやりやすい)痛くても、ストレッチングをしているおかげで、ほぼ普通に歩けます。
というか、歩くぐらいの動作なら、走る筋肉より使う動作が歩く方が少ないので、歩けると思います。
今回は右太ももが辛いので、足の角度で少々辛いですが、これはストレッチングをしっかり続けます。
今回は、記録はいつも通り、平凡なんですが、そんなレベルでも、
『暑くて、よく汗が出た』ため?、給水は『冷たい物』なため、『お腹が冷えた感じ』がレ-ス後、強かったです。
お腹を下したとかではないですが、
レ-ス後、無料の生姜湯をいただいたり、 ※会場では、豚汁、企業様より生姜湯、おしるこなど無料でふるまわれます。
レ-ス後の食事も、温かい野菜から食べ、温まった後から、肉などを食べるようにして、復活させました?
参考に程度ですが、↑
やはり、私はかなり汗をかくので、
『脱水症状』には、気をつけないといけませんし、
まさか、昨日は軽く『日焼け』したぐらい・・・
福知山マラソンでは、珍しい天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/e25aa7569d13cadf9f5ff8e2815017f0.jpg)
今年は完走証は、ペーパーレスで、公式ネットから必要な方だけ、とるシステムでしたので、←良いことだと個人的には思います。
完走Tシャツには執着はありませんでしたが、
今回、証明と言う事で・・・
も、少し、福知山マラソンの話題で・・・