私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

Ride & Life

2016-08-06 23:27:53 | メンタルヘルス
TVKでやってる番組なのだが おかず程度で挿入される走行中のクリップがバイク乗りでないと多分理解できないだろうなぁ・・と思うのだが心地よくて観てる。番組の本体部分はすさまじくつまらないのだが・・w今日はCBR250Rで女の子が湾岸を走ってたのだが なんとそそられることか。車体が車体なので流れに乗るので目いっぱいなのだが 気持ちよさそうである。もう随分昔の話になるが 私が相方をバイクの世界に引きずり込んだ。元々自立意識の強い人だったので あっさり250に乗ったのだが 250で事故らないで 通勤の50で事故ったw。結果半月板損傷で 大手術して回復したのだが 今度やったら車椅子と言われ あたしもそれは嫌だな・・と思ったので スクリーンの低い英車のオープンスポーツを買った。あたしはいつまでも降りられず未だにクラブマンのりなのだが 遠出は車になっちゃったが 大雨でも降らない限りは幌立てたことがない。バイクの開放感というか緊張感には届かないのだが 風の中を移動していく感じは同じである。足で一時期アストロAWDのキャンピングカー乗ってたのだが 屋根のある車は どうもTV見てるみたいでつまらないのと 外との一体感がないので足車までミニのコンバーチブルにしちゃったw。さて 女性がバイクに乗ることは私は大賛成である。バイクって基本全部自分で決めなきゃいけないし 責任は全部自分にかかってくる。own riskってやつね。女の子がリッタークラスやハーレーに乗るのを止める気はないのだが 自分で起こせなかったり取り回しができなかったりして 男性の手を借りるようでは バイク乗り ライダーでは無くて 乗せられるてるだけなのである。がんばってそれができてる人は 人間的にも筋が通ってるから 私は好きである。ここんとこ教習所で大型が取れるようになって 最初のバイクがハーレーやスーパースポーツという中高年が多いのだが そういうのに限って路上のマナーが暴走族の小僧より悪くて閉口するのである。まあ腕も無いのに金にあかして買うわけだから 事故るわけだが あたしはそういう連中はどんどん事故って降りて下さい・・と言いたい。昨日今日乗り始めたおっさんライダーが 何人事故ろうが あたしは別に困らないのでw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激欝である・・

2016-08-06 14:56:48 | メンタルヘルス
手術して 意識が戻った時点で精神科の薬を持ち込んだのだが アモキはうちでは使えない・・と言われてアナフラ出されてた。まあ色々評判の悪いアモキなのでが いろんな薬を試して最後に落ち着いたのがアモキなので抵抗したのだがダメだった。アナフラは効かない上 薬疹がでるので結局切ってもらって ベゲBだけ持ち込んで使ってた。退院してきて即復活させたのだがこれが心臓血管外科で出されてる降圧剤と相性が悪くて ふらふらになるのである。仕方なくやめて 1月以降もう7ヶ月精神科の薬を飲んでないんで いろんな意味でジェットコースター状態なのである。このブログを毎日更新できない理由のひとつでもあるのだが・・まあそんなわけで 今回大波がきてるのである。誰が悪いわけでもないのだが 術後管理でタバコも止めた・・吸いたい。 酒も止められてる・・・飲みたい 食事・・・制限されてる。というわけで ストレスが頂点に達してるのか 何もする気にならん。とりあえずこれを書きたいので 無理やり起きだしてきたのだが・・QOLってご存知だろうか? クオリティ・オブ・ライフ まあぶっちゃけ生活の質である。 生存率7%なんてとこから生還してきたわけだから 生きてるだけでもラッキー 多少の制約は仕方ないのだ・・という意見もあるだろうが タバコもダメ 酒もダメ 食事も塩分1日6gとか そこまで我慢して生きててどうなるんだ?という気がする。明日死んでもいいから もっと満たされた人生を送りたいものである。わがままですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーハーですw

2016-08-06 14:25:00 | メンタルヘルス
昨夜なんとなしにTVをつけたら 田原総一郎の朝まで生テレビをやってて 面白いので見てたのだが さすがにギャラが高額で使いにくい・・と言われるだけあって ただのMCじゃないなぁ・・と痛感。最近話題の鳥越俊太郎氏と比べると 同じジャーナリストでも模造刀と真剣くらいの切れ味の違いを感じるのはあたしだけか?まあTVの討論番組って みんなが我先に喋って収拾がつかなくなるのだが 朝までは・・は比較的その傾向が無いのは 良きにつけ悪しきにつけ田原氏が強引に割り込むからであろう。で割り込み方が的を得てるので 割り込まれたほうは黙る。まあテレビなんで未消化のまま次へ進むのは田原氏のせいではないのだが 論客で来てる政治家の情けないこと・・大体都合悪くなる みんな一斉に大声で喋りだして 人の話を聞かない。アメリカのディベート番組見てると ちゃんと聞いた上で論理的に反論してるのだから 民度の差というのを感じるのである。まあ日本ではディベートの技術を教えないから・・というのが一番の問題なのだが・・。友人で女性なのだが この辺の技術に優れたのがいて 理論的に話を組み立て おまけに日常レベルの英会話をこなすのがいて。こいつすごいなーと感心したこともあった。すごい若い子だったんだけどね。そういうのを知ってるから 論客で呼ばれた議員さんの発言が幼稚に聞こえる。おまけに気にいらんのか 発言を求めるのではなく勝手に大声で話し出す。議論て人の話を最後まで聞かずに 大声で主張すれば勝てる・とでも思ってるかのようだ。実に情けない。で 朝まで・・なのだが 最近顔を見るのだが ジャーナリストの堤未果氏とか 国際政治学者の三浦瑠璃氏。堤氏はご存知の通り参議院議員の川田龍平氏の奥さん。三浦氏は東大出の東大の講師なのだが 彼女がすごいのは 人の話をじっと聞いて 要点で軽やかに それも的確に切り込んでくるところだ。おまけに これがすこぶるつきの涼やかな美人とくれば 同じ東大出で国際政治学者だった某舛添氏とは比べものにならないぐらい魅力的なのである。著書を読んでみたいのだが まだ若いので2冊くらいしかヒットしないし 3千円台なので躊躇してしまう。右寄り・・という話も聞くが 興味があるので読みたいと思ってる。図書館にあるうのかなぁ・・というわけで 今日本人で気になる人というのが この三浦瑠璃氏。なんで? 美人で東大でおまけに弁舌爽やか・・ってだけで魅力的じゃんw ガキがアイドル好きなのと同じだよw ミーハーで悪いかw ちなみに東大・・って勉強はできるが人間性は??みたいなイメージがあるのだが 男は知らんが女性はみんな才女っぽい。理Ⅲ出た友人がいるのだが この人もすごい。人としてこういう魅力的な人がいるんだなーと感心するのである。だてに東大ではないな・・と思うのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする