先に書いたリンクを観てたら面白いのを見つけたので追加する。
https://www.youtube.com/watch?v=hYHdF03wYFw
まあ プログラマで無いと解らない部分があると思うが すさまじく的確でこれも吹いた。こんなん観てたら傷が開いちゃうよw しかしほんと これ作った人たちはすごいわ。こんなの経験してなきゃ思いつかん。あたしも200%ぐらいあるあるなのである。まあ 今はどうなのかは知らないが あたしの時代はまさにこの通りで 苦しかったが それを上回る楽しさがあったので続けてこれたと思う。もちろん一人で出来ることじゃないので 上司や同僚に感謝したい。みんなのおかげでいいプログラマ人生がおくれた。 今?去年契約が切れるまでは公共インフラのシステム屋だったんだよね。ネットワーク施工の訓練校行っててCCNAを取るつもりだったのだが倒れちゃったので 今は白紙状態で 自宅療養中だ。早く現場復帰したいものである。まだ後遺症が山盛りだし 復帰できても5年60%だって言うしなぁ・・現場で倒れてもいいから 早く復帰したいものである。
https://www.youtube.com/watch?v=hYHdF03wYFw
まあ プログラマで無いと解らない部分があると思うが すさまじく的確でこれも吹いた。こんなん観てたら傷が開いちゃうよw しかしほんと これ作った人たちはすごいわ。こんなの経験してなきゃ思いつかん。あたしも200%ぐらいあるあるなのである。まあ 今はどうなのかは知らないが あたしの時代はまさにこの通りで 苦しかったが それを上回る楽しさがあったので続けてこれたと思う。もちろん一人で出来ることじゃないので 上司や同僚に感謝したい。みんなのおかげでいいプログラマ人生がおくれた。 今?去年契約が切れるまでは公共インフラのシステム屋だったんだよね。ネットワーク施工の訓練校行っててCCNAを取るつもりだったのだが倒れちゃったので 今は白紙状態で 自宅療養中だ。早く現場復帰したいものである。まだ後遺症が山盛りだし 復帰できても5年60%だって言うしなぁ・・現場で倒れてもいいから 早く復帰したいものである。