私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

京都な日々 その2

2023-05-02 21:52:27 | 日記
大阪の実家から京阪で40分・・とは言え 大阪は親が買ったところなんで住んでないからさっぱりわからん。なので 日がな一日京都でぼーっとしてて 商店街の地元スーパーで晩御飯買って帰るわけ。東京では文教都市と言われてるとこだが 地元の地域スーパーの刺身は美味しくない。だけど 京都の小さな地元スーパーて 肉も魚も外部のお店が入ってるので信じられないくらいに美味しい。今日買ってきたのは780円の三点盛りだが2割引きなので624円。何がすごいか?って まあ値段もすごいのだけど 刺身の下にひいてる大根のツマにドリップが全然出てないところだ。東京で買うと100%ドリップが出てるので食べれないから必ず捨てるツマだ。あと180円の鯖の煮付 これも鍋のまま売り場に出てて買う人がパック詰めするというすさまじく田舎w 鯖がいいのか煮付がうまいのか知らないが 味はいいし臭みがゼロ。京都でおかず買って電車乗って大阪の実家でご飯して・・て 貧乏臭い京都の日々なわけで せっかく京都に行ってるんだからガイドに出るような名店とか行けよ?とか言われそうだが 学生街の定食屋行ったりで 貧乏くさいのは生涯抜けんだろうな・・とは思う。京都で町家を買って東京脱出したいけど 彼女の仕事は東京だし 町家ブームで京町家の値段は頭おかしいとこまできてる。基本長屋だし壁は薄いし 2方向しか開口部が無いので中暗いし お風呂が無い時代に建てられてるから 基本お風呂は無い間取りで お便所は一番奥だ。まあ さすがにお便所は水洗になってるが未だに和式が多いし 後から坪庭に増設したお風呂って浴槽が半間でおまけに開口部ふさいで風の通り道を塞ぐし 築100年近くて5千万~てもうほぼ無理だったりするw 夏は暑いし冬は寒いプライバシーは皆無だから 外から見てる分には雅な京町家だけど 少し知ってるとう~むだったりするわけで 色々見たけど貧乏人には無理だ。ああ 話がそれたが 京都の商店街のお店って 地元のおばちゃんやおばーちゃんに鍛えられるので ええかげんな仕事してたら即潰れる。なんでみんないい仕事してる。効率は悪いかも知れんけどねぇ。大阪から通ってても京都で買い物して帰るというのはそういうわけ。インスタ映えもしないしお洒落でもないけど 普通にしみじみ美味しい・・と言えばいいんだろうか・・今日は先の2品に商店街の鰹節屋で買った一番安い鰹節削ってお醤油かけただけと 地元の漬物屋さんの水なす。まだ浅漬けなんで・・と言われたが 2日おいたらちょうどいい。これを左京の松井酒造のフジ千歳の限定のしぼりたて 限定品らしいが一升2640円を蔵元で買ってきてあわせてみた。日本酒好きは米臭い辛口がお薦めらしいが あたしは西の華やかな後口すっきりが好き。まあ月の桂から入ったので京都のお酒は好き。こないだは招徳の純米吟醸のしぼりたてを呑んでたが これは限定なのでもう買えない。でも一升で2600円くらいなので高い酒ではないが。で 次・・と思って気になったのが松井酒造だったわけ。ここ東大法出身の若い十五代目が継いだとこなんで 歴史があるようで無いようで微妙。蔵はマンションの一階で併設されてるショップの方が広いくらいのクラフトビールの醸造所みたいな感じ。たった40坪しかないが 金閣寺・銀閣寺御用達らしく評価は良さそう。で えいやっ・・と買ったわけだが これがなかなか華やかで後味すっきりで良い。普通日本酒て14~15度なんだけど 買ってきたしぼりたては19度 ぬる燗で香りが立つが冷でも華やかで美味しいうえに後口がすっきり 米を主張しないのが良い。というわけでこれはあたしには当たりだ。オンラインショップもあるので気になる方は覗いて見られるといいだろうが なにせ小さな蔵 95%が地元で消費されるようでSOLD OUTばっかw まあ瓶摘めを手作業で柄杓でやってるくらいなんで仕方ないか。一点気にいらないのは ショップに試飲の広いカウンターがあるのだけど試飲するには400円で今風の美少女キャラの絵柄のカードを買ってそこにチャージしなきゃならないところだ。場所は鴨川から少し入ったマンションの一階 住所は左京区吉田町で 要は京大の西側だったりする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都な日々 その1

2023-05-02 20:41:29 | 日記
若いころに京都西陣に住んでて友禅の現場で仕事してたので京都は半分地元。なので 寺社仏閣とか景勝地とか行きたいとも思わん贅沢だ。京都の町が好きなのでふらふら歩き回ってるだけ・・と言ってしまえばそれだけだが。オーバーツーリズムで京都のバス一日券は今年の秋に廃止らしい。観光都市だけど地元大事にて言い方はわかるけど バス・地下鉄共通券は残して移行させる・・てとこがちょっとひっかかる。京都バス回数券は700円 バス・地下鉄は1100円だが 地下鉄てまず使い物にならないので なんだかなー・・ではあるが。彼女の実家が大阪なので 京都で宿は取らずに大阪から京阪で通いなので 必然鴨東線の終点 出町柳が起点になる。出町周辺て まあ相国寺や御所はあるけどあんまり観光ではない。同志社・立命・京大・・とまあ学生の町。で 朝早くから京阪で出町柳まで行って 朝から開いてる安いパン屋さんでパン買って賀茂川の河原のベンチで風に吹かれながら日向ぼっこしながら パンくず撒いてスズメと遊んでるw 東京からGWに京都まで行って何してんだ?と言われそうだが あたしらにはそれが京都の休日なだけで誰にでもお薦めできるものではないのは言うまでもない。賀茂川要は 高瀬川と合流する前の鴨川の西側なんだがまあ なんも無いw アオサギが突っ立って マガモが泳ぎ スズメが群れて 鳩が首振って トンビがくるりと輪をかいて ツバメが曲技飛行してるだけ。そこでぼーっとしてお安い調理パン食べて端切れをスズメにあげて遊んでるわけで 全然お洒落じゃないんだがこれでいいかと。スズメって案外人を怖がらないので 芸をするとパンくず撒くのだけど親は子供に餌を運んだりで なかなか可愛い。警戒心はあるんだろうがベンチの手すりにとまってきたりで パンくずでスズメと遊んで大満足 目の前には賀茂川 目を上げると大文字山にお山 比叡山が見えて ああ贅沢してるなぁ・・と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする