goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩

新潟市南区のおじさん。新潟市周辺の里山、植物園、近所、庭などを散歩して、写真を撮ります。時々遠出もします。

ガマ

2009年07月18日 20時37分13秒 | 植物
 【ガマ】ガマ科ガマ属、蒲

 「ガマ」の穂には、昔の日本を思い出させるような純朴な風情がある。茶色のこん棒の無骨な様子に「まんが日本昔ばなし」の「坊やよい子だ ねんねしな・・」のテーマソングが浮かんで来る。
 こん棒(雌花部分)の上に長い棒(雄花が落ちた跡)が付いていて、かつ緑色部分は見えなかったのでたぶん「ガマ」なのだと思う。

  
 2009.7.18 新潟市西蒲区の休耕水田で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリアシショウマ

2009年07月18日 18時56分24秒 | 植物
 ユキノシタ科チダケサシ属【トリアシショウマ】、鳥足升麻

 今年は暖かいので、花の時期が早いかもしれない、角田山にちょっと行っていない間に終わっているかもしれないと心配したが、「トリアシショウマ」の花に間に合った。風雨のせいか昨年より少々みすぼらしい。

  

  
  2009.7.18 トリアシショウマ 角田山五ヶ峠付近

 比較に6月20日の「ヤマブキショウマ」も載せておいた。葉も花序も個々の花(トリアシの花弁が長い)も違うが、やっぱり毎年戸惑う。

  

  
  2009.6.20 ヤマブキショウマ(雄株) 角田山稲島口で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする