草ヤブに“ひっつき虫”が多くなる季節だ。
久しぶりに角田山の竹野町コースに足を踏み入れたら、ズボンにいろいろな草の種がひっついた。小さい頃、私たちの地域ではこれらを“馬鹿の実”と呼んでいた。
ヌスビトハギ
キンミズヒキ
ミズタマソウ
イノコズチ
2011.9.17 角田山竹野町口で
久しぶりに角田山の竹野町コースに足を踏み入れたら、ズボンにいろいろな草の種がひっついた。小さい頃、私たちの地域ではこれらを“馬鹿の実”と呼んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/325911999bbd1935576ce8948ed09625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5b/c55ca0ce97f720ae5c0432e02a4f6d9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/82/daf0fba78f50d6f94d06db190587eede.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a2/e315f55af77c3a4f3a6835f46f53d417.jpg)
2011.9.17 角田山竹野町口で