キク科アザミ属【サワアザミ】、沢薊。
9月21日にはまだ大きな軟らかそうな薄緑色の葉っぱだけで、茎は全く伸びていなかったが、今回は、1㍍以上の茎の上に大きな花が咲いていた。こんなにも成長が早いのかと感心した。
ナンブアザミより遅く咲くアザミである。草丈は、図鑑には1~3㍍とあり、ナンブアザミの1~2㍍より大きいようにも思えるが、ここでは明らかに小さい。花は茎の先端に大きいのが一個。株元の葉っぱが軟らかくておいしそうに見える。花の後ろの苞葉も立派だ。


2013.10.13 阿賀町で
9月21日にはまだ大きな軟らかそうな薄緑色の葉っぱだけで、茎は全く伸びていなかったが、今回は、1㍍以上の茎の上に大きな花が咲いていた。こんなにも成長が早いのかと感心した。
ナンブアザミより遅く咲くアザミである。草丈は、図鑑には1~3㍍とあり、ナンブアザミの1~2㍍より大きいようにも思えるが、ここでは明らかに小さい。花は茎の先端に大きいのが一個。株元の葉っぱが軟らかくておいしそうに見える。花の後ろの苞葉も立派だ。


2013.10.13 阿賀町で