イネ科エノコログサ属 【アキノエノコログサ、エノコログサ】、秋の狗尾草
この界隈では「アキノエノコログサ」が早い時期からあらゆる場所で幅を利かせており、「エノコログサ」は車道の縁石脇など条件不利地に追いやられているように見える。
堤防斜面に「アキノ」、畑に(肥料のせいで?)肥え太った「エノコロ」が生えていたので比べてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ca/34db034bdf8050da75408ef46dc6e24f.jpg)
堤防斜面のアキノエノコログサ‥‥道端、空き地などごく普通
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/75/22cab1d6103211e4d3f85cfd92041540.jpg)
畑のエノコログサ‥‥一昨年、国道脇から移植したもののこぼれ種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/37/fb2cfe86732e09222582682585474925.jpg)
2本ずつ穂を並べた 左:アキノエノコログサ 右:エノコログサ
(1㍉方眼)
小穂を2個ずつ並べた 左:アキノエノコログサ 右:エノコログサ
2019.8.5 中ノ口川堤防及び自宅裏の畑
この界隈では「アキノエノコログサ」が早い時期からあらゆる場所で幅を利かせており、「エノコログサ」は車道の縁石脇など条件不利地に追いやられているように見える。
堤防斜面に「アキノ」、畑に(肥料のせいで?)肥え太った「エノコロ」が生えていたので比べてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ca/34db034bdf8050da75408ef46dc6e24f.jpg)
堤防斜面のアキノエノコログサ‥‥道端、空き地などごく普通
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/75/22cab1d6103211e4d3f85cfd92041540.jpg)
畑のエノコログサ‥‥一昨年、国道脇から移植したもののこぼれ種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/37/fb2cfe86732e09222582682585474925.jpg)
2本ずつ穂を並べた 左:アキノエノコログサ 右:エノコログサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2f/534539580d79d8f0028ab8b6911ddae1.jpg)
小穂を2個ずつ並べた 左:アキノエノコログサ 右:エノコログサ
2019.8.5 中ノ口川堤防及び自宅裏の畑