【御新田放水路、国上隧道】
新潟平野の排水は、海岸砂丘や弥彦・角田山塊によって妨げられる場合が多く、砂丘の開削や山塊に隧道を穿つことによって日本海に直接流す大規模な工事が行われてきた。
これもその一つと思われる。
海側の吐口を見に訪れたのだが、工事車両がいたのでまたの機会にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fc/d83adb9e5df210d50b6b2477303159d5.jpg)
「御新田放水路制水ゲート」
同「呑口」
2020.1.12 燕市国上で 左(海方向)に流れている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/17/e7456b184383897e36446d0739677377.jpg)
「御新田放水路 野積暗渠 国上隧道 竣工記念」碑 2020.1.18 長岡市寺泊野積で
新潟平野の排水は、海岸砂丘や弥彦・角田山塊によって妨げられる場合が多く、砂丘の開削や山塊に隧道を穿つことによって日本海に直接流す大規模な工事が行われてきた。
これもその一つと思われる。
海側の吐口を見に訪れたのだが、工事車両がいたのでまたの機会にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fc/d83adb9e5df210d50b6b2477303159d5.jpg)
「御新田放水路制水ゲート」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/7d14dbd0d300adb347f7ea2e5358123e.jpg)
2020.1.12 燕市国上で 左(海方向)に流れている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/17/e7456b184383897e36446d0739677377.jpg)
「御新田放水路 野積暗渠 国上隧道 竣工記念」碑 2020.1.18 長岡市寺泊野積で
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます