ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

続 旅のひとコマ

2014-04-28 05:33:33 | 旅行記

日本三名湯の一つ草津温泉    

P41501101

                 ***

毎分、ドラム缶23万本もの温泉を湧出する草津温泉は湧出量 日本一を誇る 

Dsc_7143 Dsc_7148

.

Dsc_7150

                 ***

Dsc_71541

                 ***

「温泉街中心部に湧く源泉」 木製の樋に掛け流し、温泉成分の湯ノ花採取や湯温を調整する施設 = 『湯畑』   草津温泉観光の名所にもなっている場所

P41500991_3 P41501061_2

.

              

Dsc_7152

                 ***

到底、湯畑には入れませんが足湯には、入れ替わり立ち代わり観光客が  

Dsc_7159 Dsc_71651

.

Dsc_71571

                 ***

温泉街の中心にある湯畑は草津温泉のシンボル的な存在なんですが

標高1130mに位置する草津温泉 夕刻にもなると気温もグット下がって肌寒くなります

                 ***

おまけ

ホテルから望む草津温泉の朝

Dsc_7185

                 ***

Dsc_7186

                 ***

朝の光に輝く 白根山 山頂はこの時期でも 雪が多そう

コメント (2)