福山市草戸町に鎮座する稲荷神社 『草戸稲荷神社』
日本三大稲荷のひとつに挙げられ 鮮やかな朱色の本殿は遠くからでも目を引く
弘法大師によって創建されたという 明王院の鎮守のために祀られた草戸稲荷神社
鮮やかな朱色
元々は 芦田川の中洲に存在していましたが 度々の流失で 1655年 この地で、山に寄り添うように建てられた
鳥居の奥正面に拝殿と 鳥居の上に見える本殿
境内には稲荷神社と八幡神社が末社としてまつられ それぞれに鳥居が在ります
本殿からは福山市中心部を望む事ができる
ご訪問に 感謝