沼隈半島の沖約500mに浮かぶ田島・横島の2つの島からなる 内海町
漁業の町ですから 田島沖で獲れる魚は新鮮で生き生き
週に一度くらいだったと思いますが、漁船を岸壁に付けて直接販売したりと色々
・・・・・・・・
入り組んだ湾の中に立ち並ぶ小屋の数々の田島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8c/6eecca7af7a3f8ecf95c90aaf9c23d27.jpg)
横島では岸壁に漁船を横付けて 商いをしていましたが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/92/ac3eb074652b29299cde8e2043f4f04a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/c579615ff1d2bba10b373741b9e0c16c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/25/5e02a9b89da9da2ab725a7e081c97be8.jpg)
田島では、海の上に活魚専門店を作っての商い・・・・・ ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d9/6515b49f1daa20657a77cf897c90cf49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/963944202a07074724adb7958904c3bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/2eeed42889aaec34caab8d1302cd59fa.jpg)
田島には箱崎漁港があり 『とれぴち活魚市場』があったはず・・・・なんですが
島の情景も 年々 少しづつ変化していきますね・・・
ブログへのご訪問に 感謝
これからお出掛けしてきます ブログへの訪問は遅れ 明日以降になります