千鳥別尺ヤマザクラ
山間の庄原小奴可より さらに奥 長閑な庄原市東城町千鳥
田園の風景が広がる山間に堂々と一本そびえたつ 季節の風物詩 山ざくら
小奴可の要害桜が終わったころに咲く 千鳥別尺山桜は 樹齢400年
小奴可の要害桜の近くには 森湯谷のエドヒガンも存在します
ブログへのご訪問に 感謝
千鳥別尺ヤマザクラ
山間の庄原小奴可より さらに奥 長閑な庄原市東城町千鳥
田園の風景が広がる山間に堂々と一本そびえたつ 季節の風物詩 山ざくら
小奴可の要害桜が終わったころに咲く 千鳥別尺山桜は 樹齢400年
小奴可の要害桜の近くには 森湯谷のエドヒガンも存在します
ブログへのご訪問に 感謝
『元気の出ないときには良いお薬です』・・・
好いですね そんな曲が持てるなんて
アップテンポの曲は若いときは好きでしたが この歳になると曲についていけませんね
chiekoさんのURLでブログが開けるといいですネ
こちらこそ ありがとうございます。
威風堂々 素晴らしいタイトル。そしてそのとおり!の写真ですね。
ありがとうございます。
水面に映る「逆さ山桜」・・・桜撮影の定番何ですけど気に入っていただいて ありがとうございます。
小奴可の要害桜も 森湯谷のエドヒガンも田園風景と一体で撮ることができます
この場所に来て最初に目にするのが三と四の画像だったんです。
この近くには三か所 一本桜が存在しますが どの桜も樹齢が物語るように威風堂々としているように感じます。
まさに威風堂々です。
何れも見事な撮影ばかりで楽しませて頂きました。
水面に映る「逆さ山桜」は素晴らしいです。
ありがとうございました。
7枚目の画像で
納得です😀
『花びらが浮かぶ様子」言われてみて初めて気づきました・・・ この場所に初めて訪れて、その雄大さに圧倒され写真を撮ることに集中してそこまで見ている余裕がなかったですね・・・ お恥ずかしい
千鳥別尺山桜はこの時が最初で 最後・・・になるかもしれませんが いい景観でしたね
気力と体力があれば また訪れてみたい場所でもあります。
素敵な写真に、癒されます💕
水面に映る🌸🌸…良いですね~。