ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

いろは丸  YOSAKOI

2013-08-16 08:33:09 | 写真

お盆の期間中に開催される 福山夏まつり

一日目が二上がり踊り 二日目が いろは丸 YOSAKOI   三日目が あしだ川花火大会

今日は二日目の いろは丸 YOSAKOI  を・・・・・      実をいうと

 福山に住んでいるのに『いろは丸 YOSAKOI 』 が有る事を 今迄 知りませんでした      

***

坂本龍馬 「いろは丸事件」 ゆかりの地 鞆の浦から発信する 福山らしさ あふれる

                       YOSAKOI   

Dsc_1242Dsc_1241

.

Dsc_1223

                       ***

Dsc_1142Dsc_11081

.

Dsc_1224

                       ***

Dsc_1204Dsc_1205

.

Dsc_11101

                       ***

Dsc_1118Dsc_1112

.

Dsc_1238

                       ***

色取り取りの衣装の中にも、 福山らしさ あふれる いろは丸 YOSAKOI   

躍動感あふれる 演技に 感動

 ほんとに 観に来て よかった。 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ヒマワリ | トップ | 若人 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤマセンさん、おはようございます。 (Ken)
2013-08-16 09:02:59
ご訪問時のコメントは暫く妻が代筆させて頂きますm(__)m

よさこい、僕は北海道でしか撮った事が無いので街中は未経験・・・
踊り手は当然ながら見物される方々やカメラマンなども含め
今年は特に暑かったと思います。
ヤマセンさんも頑張った甲斐が有りましたね!
どの写真もステキだし良い感じですよ(^_-)-☆


 代筆・美桜
返信する
Kenさん 美桜さん   コメントありがとうござい... (ヤマセン)
2013-08-16 15:10:13
高知発祥の、よさこいをこんな間近で見るのは 何十年ぶりでしょうかね・・・  しかも、当地の鞆の浦から このような福山らしさあふれる、YOSAKOIが発信されていたとは驚きでした。



返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事