堂々川砂留群の彼岸花
砂留の天辺から・・・・・ 左隅の車がある位置が 二画像目からになります
江戸時代中期から後期にかけて当地を治める備後福山藩により建設され 今現在でも砂防ダムとして機能している場所なんですが
砂留群谷沿いの彼岸花は 以前の勢いを取り戻した感じがし 地域の人の頑張りが 垣間見えましたね・・・・・
ブログへのご訪問に 感謝
堂々川砂留群の彼岸花
砂留の天辺から・・・・・ 左隅の車がある位置が 二画像目からになります
江戸時代中期から後期にかけて当地を治める備後福山藩により建設され 今現在でも砂防ダムとして機能している場所なんですが
砂留群谷沿いの彼岸花は 以前の勢いを取り戻した感じがし 地域の人の頑張りが 垣間見えましたね・・・・・
ブログへのご訪問に 感謝
なぜか悲しげにみえる花ですね・・普通は葉に
守られながら美しく咲きますが、葉は後から
きます、花は葉を見ず、葉は花を見ずして朽ちて
いきます。今年は、沢山愛でる事ができました。
同じ福山市内なんですが 彼岸花の咲く場所は広く拡散していますが・・・・歴史と触れ合える好い場所なんですよ。
近くには頼山陽も通った関塾や旧山陽道の本陣なんかも残っています
わぁ~💕
彼岸花いっぱぁ~い😍
こんなに沢山の彼岸花見れるなんて、
いい所ですねぇ~❤️
行ってみたい😍
みっちゃん☆