ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

杜若

2009-05-20 05:41:00 | インポート

菅原神社 境内の御手洗池ある杜若  

黄色あり白色あり そして紫色の杜若

Dsc_7123

Dsc_1444

                          石造りの眼鏡橋と杜若の調和が見事

Dsc_14331

Dsc_1434

Dsc_1437

ホントに小さな池の 貌佳草 

今日も沢山の人が観に来ておられました

甲羅干しをしている池の亀さんも この光景にビックリかもしれません

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 高原のお花畑 | トップ | 1400g\k »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (sake.gorou)
2009-05-20 08:31:10
眼がね橋が見事な橋でまた花紫の色の花が引き立てて素晴らしい光景ですね。               風来坊
返信する
眼鏡橋の向こうの景色 (yo-chan)
2009-05-20 09:32:25
カメさんがモデル
池の映えるあやめ
いいですね。
私もこんな場所を探したいなぁ。
返信する
yo-chanさん  前回は眼鏡橋を背景に杜若を撮りま... (ヤマセン)
2009-05-20 16:55:19
yo-chanさん  前回は眼鏡橋を背景に杜若を撮りましたので今回は眼鏡橋の向こうの杜若を撮ってみました。以外と調和が取れていてよかったです。
返信する
風来坊さん 明治時代の眼鏡橋と杜若の景気を楽し... (ヤマセン)
2009-05-20 17:09:04
風来坊さん 明治時代の眼鏡橋と杜若の景気を楽しむためにここを訪れる人は多く 近くに臨時の駐車場が出来るほど人気のスポットなんですよ。
返信する
こんばんは! (花音)
2009-05-20 22:26:38
いつも素敵な神社や仏閣が載っていますね。
眼鏡橋から見えるアヤメがいいですね。

ヤマセンさんの写真は素敵なので、そのまま写真集になりそうですね!(*^_^*)
返信する
花音さん ありがとうございます。 今回は前回の... (ヤマセン)
2009-05-21 05:28:37
ブルーのポピー初めて見ました。 富士山も綺麗ですね
私も23.24で山中湖・忍野村と白糸の滝・田貫湖へ行くんですが、こんな素敵な富士山が見れるといいんですが・・
返信する
素敵なメガネ・・・こんな被写体が近くに (fukaya k)
2009-05-23 04:49:26
日曜気ままな散歩と洒落込みたい雰囲気ですよ
カメさんのお昼寝・・・そして眼鏡橋の亀甲石 意識の撮影でしょうか とてもグ~です。
返信する
fukaya kさん 丁度この時はアングルファインダー... (ヤマセン)
2009-05-23 05:07:44
fukaya kさん 丁度この時はアングルファインダーを手に入れ試しにローアングルで撮影したのが今回の写真です。 アングルファインダーは重宝しそうです。
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事