ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

野花の移ろい Ⅰ

2016-10-20 06:17:48 | お出掛け

十月は9月の天気とはうって変わり、秋空の広がる好い天気が多くて 汗ばむくらい

この天候です 紅葉にはチヨッと早いですが 秋の野花を楽しみに県北・庄原の吾妻山へ泊り掛けで お出掛けしました

 

野花の移ろい

今回はロッジから吾妻山頂上までの可愛い野花と風景のお届けでーす

 

ロッジ左手 なだらかな池の原の草原を頂上へ向け スタートです

さっそく リンドウの花がお出迎え

マムシソウ

アザミによく似たタムラソウ

だいぶ登って来ました 赤い屋根のロッジが少し小さく見えます

アキノキリンソウ

奇麗な苔が・・・・

イブキトラノオ

更に登って来ました この辺りで小休止

小休止も終えて 頂上に向けて Go

ツリガネニンジン

イヨフウロ

スミレに似た奇麗な花

オオジシバリ ??

カワラナデシコ

ショウノウギク

淡い色のリンドウ

甘酸っぱい実のビービー ??

  ここを越えると 頂上です

1239メートル 吾妻山頂上へ到着です

手狭な吾妻山頂上では沢山の方が昼食をとられていましたので、私たちも30分ほど 昼食休息し360度のパノラマを楽しむ

  味噌汁と おにぎりの美味しいこと

 

ご訪問に 感謝

続 野花の移ろいⅡは 登ってきた反対側の南の原への下山道からのお届出です


コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 星の郷 | トップ | 続 野花の移ろい Ⅱ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (b&m)
2016-10-20 09:24:33
空がとっても綺麗で爽快ですね。

リンドウの花も良いですよね。
我が家もリンドウが咲いて・・
青いリンドウの花がまた、秋を感じます。
返信する
爽快な秋 (ヤマセン)
2016-10-20 17:40:05
b&mさん  ありがとうございます。
今回の吾妻山はうってかわり 今回は爽快な吾妻山になりました。 可愛い花もいっぱい出会えたし 実に爽快な秋を満喫する事ができました。
返信する
Unknown (ねこLOVE)
2016-10-20 21:42:48
バックの山は中国山地でしょうか。すがすがしい秋の日でしたね。紅葉もきれいかと。
返信する

コメントを投稿

お出掛け」カテゴリの最新記事