ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

内子座

2008-06-09 07:19:01 | インポート

浅見光彦シリーズ 「ぼっちゃん殺人事件」で登場するのが この 内子座 と 内子の町並

ずっと 以前から行ってみたかったが 道後温泉へは何度も足を運ぶのに 内子は・・・

 やっと念願が叶って 内子へ  内子座へ

Dsc_2342 Dsc_2344

                       大正の時代に創建された内子座  幾年かが過ぎ  老朽化  取り壊される運命だったのを 町民の熱意で復元  そして 再生

Dsc_2345 Dsc_2349

                       回り舞台も  桝席も 花道も チヨボ床も

Dsc_2358 Dsc_2353_2

                       今も昔も 人力ので動かす仕掛けの 奈落 も健在 

遠い昔の面影を残す 内子座    やっぱり 来てよかった。 

     

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« おいでんせえ 福山 鞆の浦 | トップ | 内子 町並み »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (sakegorou)
2008-06-09 09:22:54
徳島でも県内の山村に幾つかの農村舞台が保存されているようです。
昔は収穫期が終わったら農村歌舞伎で慰労したのでしょうね。古い文化はいつまでも継承されていって欲しいです。           風来坊
返信する
古い町並みは、どこで出会っても感動! (yo-chan)
2008-06-09 18:31:15
幼い頃を馳せますね。
私の村には歌舞伎は無かったですが、
内子座は今でも歌舞伎など見られるのかしら?
返信する
風来坊さん この内子座は町民の熱意で復元し再生... (ヤマセン)
2008-06-09 18:34:03
風来坊さん この内子座は町民の熱意で復元し再生したお陰で 内子座には年間7万人もの人が訪れているみたいです。自然や文化はいつまでも継承んていって欲しいですね。
返信する
内子ってすばらしいとこなんですね。 (だび)
2008-06-09 20:24:29
爺の同級生が内子出身でいいとこ散々きかされてます。

古い町がそのまま文化ごとのこっているようですね。
大江健三郎さんの故郷ですね。
返信する
たび爺さん 内子座もそうなんですが町並みもすご... (ヤマセン)
2008-06-10 08:11:06
たび爺さん 内子座もそうなんですが町並みもすごかったです 次回投稿の予定ですのでまた見てください。
返信する
yo-chanさん 年間7万人集客する内子座ですから歌... (ヤマセン)
2008-06-10 08:17:22
yo-chanさん 年間7万人集客する内子座ですから歌舞伎もあるみたいです 内子座は定式幕ですから。
返信する
一度訪ねたことのある町です。 (mulberry)
2008-06-10 21:30:05
内子座、中を見られたんですね。
私が行った時はお芝居をしていたので
中を見る事ができませんでした。
和蝋燭をお土産に買って帰りました。
町並みも風情がありいいところでした。
返信する
mulberryさん 内子は想像していたとおりの風情が... (ヤマセン)
2008-06-11 06:06:23
mulberryさん 内子は想像していたとおりの風情がある町並でしたが、和蝋燭を作っているところはあいにくのお休みで 見ることも買うこともできませんでした。そそれが心残りです。
返信する
内子座、客席の四角い枡が大相撲の客席に (鯉じーじ)
2008-06-11 12:59:37
似ていますね、4人位入れるように見えますが、昔の造りは対話型でみんなで楽しく見る工夫が素晴らしいです。貴重な写真有難うございます。
返信する
鯉じーじさん 升席は 昔の人のサイズでしたね。... (ヤマセン)
2008-06-11 18:32:28
鯉じーじさん 升席は 昔の人のサイズでしたね。 現代の体格からすると四人は窮屈かもしれません?が内子座は保存の状態もすこぶるよく人形浄瑠璃とか歌舞伎なんかにはピッタリの施設でしたね。
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事