山南川を奥へ分け入り、横倉へ隠れ住んだという伝説の地
800年にわたって平家伝説を今に伝える横倉地区の風景は長閑でしたね~
.
***
小宰相の局のお墓のある福泉坊からの横倉地区
この地区には 弓場 ・ 的場 館 ・ 広場 ・ 見張り所 等々の地名があり 平家落人の地を示唆しています また、 神社では、道盛神社の他に 赤旗神社 ・ 貴船神社 ・ 湯舟神社が残されています
その他にも 鏃・ 箙・ 古鏡などの遺品も現存しているそうです
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
不在中はお邪魔出来ずに申し訳ありませんでしたm(__)m
なんか日本の原風景って感じがするのは僕だけじゃないはず・・・
平家伝説が無くても良い場所みたいですね(^^)v
普段の煩わしさを忘れて こんな風景に触れ合うのも 好いもんです。
この横倉も 嶮しい谷を越えるとき馬につけていた鞍が横になったところから 横倉の地名が生まれたんだそうです。