ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

心の旅路

2010-07-31 06:54:25 | 写真

心の旅路も 香川県 讃岐の国 涅槃の各道場

前回の 涅槃の道場 第66番 雲辺寺の次は

Dsc_23671

静かな田園地帯ある 第67番 大興寺

Dsc_2368

Dsc_2373

次は 八十八箇所で唯一 同じ境内にある

Dsc_2383

第68番神恵寺と第69番観音寺

Dsc_2386

Dsc_2388

納経帳への記入も 一度で済みます

Dsc_2394

観音寺のすぐ隣にある琴弾山の山頂から眺めた 巨大砂のオブゼ

Dsc_72381

寛永通宝  白い砂と緑のコントラストが美しいのですが 砂が眩しくて 文字がよく読み取れません

Dsc_2397

第70番本山寺

Dsc_2399

Dsc_2402

五重塔の塔身がくっきり浮かぶ 本堂は国宝

Dsc_2406

第71番弥谷寺

Dsc_2409

Dsc_2411

262段の石段     さらに段を登れば 大師堂 鐘楼 岩壁に刻まれた弥陀三尊がある

Dsc_2417

.

Dsc_2422

Dsc_2423

さらに登ったその上が 本堂

Dsc_2419

獅子の岩巌も 見所   

Dsc_2431

第72番 曼荼羅寺

Dsc_2432

Dsc_2435

Dsc_2437

第73番出釈迦寺

Dsc_2438

Dsc_2440

                    残りも あとわずかです

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 祇園祭 山鉾巡行 | トップ | 島根県斐川町・田園風景 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (花音)
2010-07-31 12:02:07
お寺がたくさんあって、廻りきるのに大変ですね。
砂で作った寛永通宝はすごいですね。
作るのに大変だったでしょうね。
海がまたすごく綺麗な色をしていますね。
白装束の方が時々見えて、やはりお遍路さんらしい感じがします。
熱心な信者さんなんでしょうね。
返信する
花音さん 寛永通宝砂のオブゼは 観光用に作った... (ヤマセン)
2010-08-01 09:44:23
四国八十八所 私たちは普段着ですが白装束の方はお経の唱えているし 何回も廻られている人が多いようです。

栖雲寺の一つ一つを見ていると今回の71番 弥谷寺に似ているように感じました。
巣立ち後の鳥 花音さんに見付けて頂いて良かったですね。 後に無事に巣に帰られたでしょうね。
日扇 京都の祇園祭の花 だといわれていますよ オレンジ色の艶やかさからなのは分かりませんが・・
毎年、祇園祭の時に生けている花みたいです。




返信する
田圃の稲の緑 (yo-chan)
2010-08-02 05:30:33
青い空と青い海とまん丸の白浜、
長い階段を登ると阿弥陀様
巡礼は大変そうですが、
楽しみも一杯って感じですね。
中々行きたくても行かれない巡礼旅ですが、こうして画像を通して私も歩けて幸せです。
もうすぐ~終わりですか。
頑張ってくださいね。
返信する
yo-chanさん 徳島から始まった遍路道なんですが ... (ヤマセン)
2010-08-02 06:47:51
この暑い時期ですが 実際には83番まで廻り 88番までは後僅か 次回が最後の遍路になりそうです。 
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事