ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雨の季節

2020-07-08 06:44:20 | お出掛け

毎年のように繰り返される水害 今年も九州エリアの大雨による被害が. 報じられた・・・・ 

 

 

ハザードマップだけではね・・・   その次の対策が入念にできていたら・・・・と思うと  こころが重い

 

 

此方でも、 緊急速報    鳴るたびに   ビクッとする

 

 

 

 

 

 

前線も停滞するそうで また、あのときの二の舞か・・・・・    勘弁してほしいけど

 

ブログへのご訪問に   感謝


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 甘い香りに包まれて | トップ | あじさい »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨の季節 (あきそら)
2020-07-08 08:10:29
おはようございます、今の豪雨被害被災された方を心配しています、災害、ヤマセンさんのおっしゃるとおりです。いつもお花の写真ありがとうございます、雨粒に濡れた白色の桔梗きれいですね、透き通っていてとても清楚な感じでとても好きです、アングルや背景参考にさせていただいています、これからも綺麗な写真を楽しみにしています。
返信する
おはようございます (モコ)
2020-07-08 08:18:04
梅雨のしずくまでハッキリと写り素晴らしいですね。
しかし
この雨も多いと水害に発展して
九州地域恐ろしい自然災害になりました。
移動して今は岐阜・長野地域
本当にどうなるのかとビクビクしています。
多大な水害のある方々にはどう言ったらいいか言葉もありません。
こちらも7.13水害がありましたので
他人事ではない様な気持ちでいっぱいです。
お互いに気を付けてこれからも素晴らしい写真の数々を楽しみにしています。
返信する
危機管理・・・ (ヤマセン)
2020-07-08 08:52:15
あきそら さん  コメントありがとうございます。

全年齢層の人たちの事を考えたら ハザードマップだけではね・・・・ この辺りが日本のリーダーの危機管理能力であり 指導力だとだと思うのですが
復興復旧にお金をかけるか 事前にお金をかけておくかが問われる時代なんではないかと思います。
返信する
心が痛む・・・ (ヤマセン)
2020-07-08 08:58:18
モコさん  コメントありがとうございます。
一昨年の西日本の豪雨災害も甚大でしたが 九州の被害も西日本豪雨災害以上の甚大な被害・・・・
岐阜・長野も 凄いことに
心が痛みますね
返信する
癒される (MITSUKOUMEZAKI)
2020-07-08 21:07:47
流石にきょうの朝方の雨には驚きました
今まで経験したことの無い強い大きな雨でした
我が家は高い所にあるので雨での心配はないのですが・・・
テレビを見るたびに心が痛み、今日は少し胃が痛んでます
貴方の美しい写真で、とても癒されました
有難うございます。
返信する
繰り返される甚大な被害 (ヤマセン)
2020-07-09 11:08:13
MITSUKOUMEZAKI さん  コメントありがとうございます。
私も土石流の被害を目の当たりにして テレビで見る画像とは全然違って見えた事 今でも忘れられませんね。
毎年毎年 どこかで繰り返されている甚大な降雨災害・・・
人間の生活権がすべて失われるような被害も続出している昨今の大雨被害 どよにかならないもんなんでしょうかね・・・
ニュースを見るだけで身体に変調をきたしそうです
返信する

コメントを投稿

お出掛け」カテゴリの最新記事