ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

冬咲き牡丹

2014-01-25 06:55:56 | 写真

いつ来ても長閑で 落ち着ける ひばりの里

Dsc_6073 Dsc_6075

.

今、ひばりの里 さとやま屋敷の日本庭園では 

Dsc_6077 P1210003

.

Dsc_6038

                 ***

冬の風物詩 冬咲き牡丹が・・・

P1210005 P1210008

.

Dsc_6051

                 ***

この、寒さの中 麦藁帽子をかぶせてもらい 庭園に色鮮やかな花を咲かせている

Dsc_6053 Dsc_6041

.

Dsc_6062

                 ***

周りに、もう少し雪があれば もっと雰囲気があがっていたんですが・・・・

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« こんな所に・・・・タンチョ... | トップ | ミステリアス »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (Ken)
2014-01-26 07:14:28
ひばりの里、ここは存じあげませんでしたが何処でしょう?
雪避けと寒さ避けを兼ねて大事に育てられてるボタン
キレイに咲いてくれてます(^_-)-☆
返信する
Kenさん  コメントありがとうございます。 (ヤマセン)
2014-01-26 12:00:02
ひばりの里は備北丘陵公園内の一角に存在する里ですが 毎年、色々なイベントが模様されますが 冬の、この時期が冬咲き牡丹ということなんです。
返信する
こんばんは ()
2014-01-27 21:44:42
冬に咲く牡丹、素敵ですね~
私の近くでは見たことがありません。
一度、見てみたいです。

藁をかぶって、趣がありますね。
雪もあるようですね。
この寒さに、よく頑張って咲いていますね。
返信する
咲さん   コメントありがとうございます。 (ヤマセン)
2014-01-28 07:09:57
夏だったんですが、大根島に行ったとき室内の気温を低く保ち 薄暗い所に、麦藁を被せて貰った牡丹を見て、すっかり虜になってしまい 本物の冬咲き牡丹をこの時期になると観に出掛けています。
この時期に咲く牡丹 少し小ぶりですが 趣があっていいですね。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事