一昨年の西日本豪雨災害で大きな被害を受けた三景園、 昨年はアジサイ園の様子も一変
花も小ぶりで元気が無く 一昨年の豪雨災害を引きずっている感がしましたが・・・・・・
今年は色とりどりの大輪を付け 湿りがちな気分を慰めてくれるほどほどに咲き誇り・・・・見頃をむかえていました
梅雨空の下 雨がしとしと降る中でしたか 心は浮き浮き・・・・ そんな 今年のアジサイ園てした
ブログへのご訪問に 感謝
一昨年の西日本豪雨災害で大きな被害を受けた三景園、 昨年はアジサイ園の様子も一変
花も小ぶりで元気が無く 一昨年の豪雨災害を引きずっている感がしましたが・・・・・・
今年は色とりどりの大輪を付け 湿りがちな気分を慰めてくれるほどほどに咲き誇り・・・・見頃をむかえていました
梅雨空の下 雨がしとしと降る中でしたか 心は浮き浮き・・・・ そんな 今年のアジサイ園てした
ブログへのご訪問に 感謝
もしかして・・プロですか?
最後の親子連れの写真が良いです。
雨で傘をさして風景に自然になっていて好きです
カメラ趣味の程度の画像なんですが励みになります
この日は、傘をさし カメラには透明のビニールで作ったの特製のカバラカバーを付けて撮影しましたが
手作りでも意外と役に立ちちましたし、これで雨ふりでも写真が撮れそうです。
雨の中は大変ですが
雨の風景は何だかモダンで情緒がありますよね。
前回…文章が間違ってましたね・・
『カバラカバー』はカメラカバーの誤りでした
雨除けのカメラカダーは 実に簡単で安上がりです
四画像目 カバーがレンズの前に少し掛かっていたんですが透明ですから そんなに違和感が無いところも好いですね。