ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

天空のお花畑

2008-08-03 06:15:23 | 写真

岐阜と滋賀の県境にあり 山中薬草に富む 伊吹山(標高1377) 

周囲の花々にうっとりしながらの西遊歩道のコースから登り 

中央遊歩道のコースを下りました

Dsc_32241

Dsc_32841

Dsc_32451

下界の猛暑を避けての伊吹山登山 頂上へ近づけば近づくほど肌寒いような気温になり 

下っている途中から雲域が怪しくなり 雨  下の駐車場へ降りた時は大雨

駐車場から下へ降りる時はガスと雨で前がよく見えません。

それでも、昇ってくるバスや車 が後をたちません 伊吹山は人気なんですね。

伊吹山をアルバムにしてみました。

 http://yasuyuki.blog.ocn.ne.jp/photos/ibukiyama/

   

コメント (4)

日御碕灯台

2008-08-01 05:50:48 | インポート

日本一の高さを誇る石造灯台 出雲日御碕灯台

Dsc_14531 Dsc_14551_2

                       海と空のコントラストは夏本番

Dsc_14561 Dsc_14621

                       日本海の荒波と風雪に耐えてきた日御碕灯台

Dsc_14611 Dsc_14581

                       ウミネコの繁殖地・経島(ひみしま)

Dsc_14671 Dsc_14771

                                                          天辺からの眺め 潮の香りと心地好い風が吹き抜ける

Dsc_14721

コメント (2)