京都市下京区にある梅小路公園内のモダンな水族館には 幾つものゾーンがあります
年代や性別を問わす楽しめるところが 好感がもてますね。
大小 性格や個性の違った 生き物たちの魅惑な 青い世界 にどっぷりと、つかって見て下さい
おまけ
青い世界 光の演出が 実に好いですね・・・・
本日もご訪問頂きありがとうございます。
京都市下京区にある梅小路公園内のモダンな水族館には 幾つものゾーンがあります
年代や性別を問わす楽しめるところが 好感がもてますね。
大小 性格や個性の違った 生き物たちの魅惑な 青い世界 にどっぷりと、つかって見て下さい
おまけ
青い世界 光の演出が 実に好いですね・・・・
本日もご訪問頂きありがとうございます。
今日の最高気温5度 最低気温は0.4度 さむい 寒い・・・・ 朝は初も降っていたほど
西に日が傾くころは 風も冷たく 一層、寒さが身にしみる 今日この頃
これって この冬一番の冷え込み ??
ほんまに、今日は冷たい一日だった ナ
本日もご訪問頂きありがとうございます。
錦織なす嵐山 京都・大覚寺からバスで嵐山まで移動してきました・・・
バス停からの 渡月橋 界わい 日が射すと嵐山の錦が輝いていたんですが・・・今は、あいにくお日様は雲の中
ドヒゃー 人の多さに唖然・・・ やっぱり 紅葉の京都ですからネ
しかし、 もぅ 歩けません・・・ 足が痛くてではありませんよ 人が多すぎて歩けません
嵐電 嵐山駅 構内で一寸 ひと息ついて・・・
目を引く演出 京都らしいですね
絶景の嵐山散策は やはり、取りやめることに・・ この後 嵐山トロッコ列車の駅経由で バス停を探し花園へ移動するんですが・・・
前からも後ろからも乗客が乗り込み バスのなかも超満員 花園で降りるのも一苦労
本日もご訪問頂きありがとうございます
ギヨ ギヨ ギョ でお馴染みの『さかなクン』が名付け親の 可愛い・・・・ 瞳の 「きりりん」
見た目がキリッとしているところからの命名
愛敬も たっぷりの きりりん君
この角度、キリットした イケメンに見えていますか ??
おまけ
ことらも、さかなクン命名の 『すぽっと ふいんしょー ふいっしゅ』
スポット穴に入って出て来ない印象のお魚・・・・ その辺りからかな・・・・
本日もご訪問頂きありがとうございました。
京都に居ながらにして 素朴感 そして、京らしさを味わえる京都の街角
京都 右京区嵯峨 大覚寺の多宝塔を背景に京野菜作りの畑が点在する街角
京都 右京区花園の街角で
住宅街に神木の様な大きな木と白壁
本日もご訪問頂きありがとうございました