ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

冬だ ! 海だ ! 牡蠣だ !

2017-12-11 05:59:04 | お出掛け

昨年は初冬に入っても 海水温が高く 牡蠣の出荷も遅れ 出荷出来ても身が小さかったんですが・・・

 

今年は まずまずの様で 寄島へ牡蠣の買出しです  殻付きの牡蠣を5キロ買いました・・・ 

 

寄島では写真が撮れなかったので 帰りに大門漁港に寄り道  少しだけ 牡蠣をパチリ

 

もともと牡蠣は苦手だったんですが 殻ごと電子レンジで蒸し片方の殻を取り 三杯酢とたまねぎ・トマト・パセリをみじん切りを一緒にしたタレで食べる牡蠣の

 

 美味しいこと  今では病み付きで 牡蠣三昧

 

  本日もご訪問頂きありがとうございます

 
コメント

四季折々の・・

2017-12-10 06:50:09 | お出掛け

 40余りの塔頭のある京都・妙心寺 古刹として知られる『退蔵院』へ 出掛けてみました

 

四季折々の景色が楽しめる  初冬の『余香苑』 

 

 季節の華やかさと落ち着いた雰囲気を兼ね備えた空間

 

 

紅葉の名所でもある退蔵院 紅葉景色

 

本日も ご訪問頂きありがとうございます 

コメント

まるで宇宙人

2017-12-09 05:54:43 | お出掛け

昔、どこかの雑誌で見た 架空の宇宙人にそっくり

 

 

宇宙人なら 宇宙を遊泳中

 

 

UFOの出現  ・・・・

 

 

   いいえ  水槽の中を遊泳する クラゲたち 

 

こんな可愛いクラゲたちも

 

    くらげの水槽は見飽きませんでしたね~

 

本日もご訪問頂きありがとうございます

コメント (2)

京の風情

2017-12-08 05:15:47 | お出掛け

京都 嵐山からは ずっと離れた奥嵯峨野  秋の紅葉も美しく静寂で美しい穴場 「直指庵」 

 

 竹に覆われた「直指庵」は静けさに 浸れる

 

竹と紅葉のコンビネーションも 魅力的な景観の一つ

 

 

阿弥陀堂では秋の特別展で開催中   撮影はできませんでしたが廊下からの枯山水の庭園は撮影 OK

 

 

少し高台からの阿弥陀堂  茅葺屋根の道場 趣を感じさせてくれます

 

 

待合から本堂への石踏み   

 

 茅葺屋根が印象的な本堂    味わいと温もりのある雰囲気  そして、想い出ノートの部屋

      撮影は禁止です

 

本堂 縁側からの景色はOk

 

 

京都の寺院としては少しせまい境内ですが 素晴らしい景色が あちこちに・・・・

 

 まだまだ沢山あるんですが この辺りで・・・・

 

本日もご訪問頂きありがとうございます

 

コメント (2)

京の静寂

2017-12-07 06:10:21 | お出掛け

京都には沢山ある 静寂と癒しの空間スポット



  静寂も美なり

 

  ・・・・・・

 

本日もご訪問頂きありがとうございました

コメント