ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日御碕灯台

2020-10-16 07:04:32 | お出掛け

島根県出雲市の日御碕の突端に立つ  日御碕灯台、高さ43.65m、石積みの灯台

 

 大自然と一体する 白い石組の灯台

 

 

 

海面からの高さは なんと、63.30m  日本一の高さを誇る・・・・

 

 

海岸沿いの小道の松は毎年日本海の強い風雨に晒されながらも 曲がりなりにも健在なり

 

ブログへのご訪問に  感謝

コメント (2)

秋のバラ花壇

2020-10-15 06:52:14 | お出掛け

福山市の緑町防災公園   バラの花壇に咲き始めた薔薇達ら混じって 珍品種?? も・・・・

 

 

 

 

 

 

散歩がてら 花壇のバラを覗いている・・・・ あら珍しや

 

 パラのオーナーさんも これを見ると さぞかしビックリ 「夢 の 夢」

 

 ブログへのご訪問に   感謝

コメント (2)

秋の夕暮れ・・・

2020-10-14 07:02:30 | お出掛け

 今日の ・・・・・

 

 

 

 

 

   思い出を 残して・・・・・

 

 ブログへのご訪問に  感謝

コメント (4)

三徳山三佛寺 投入堂

2020-10-13 07:02:55 | お出掛け

鳥取県東伯郡三朝町にある 標高900メートルの三徳山に境内を持つ山岳寺院

 

 

 

 

 

 

 

 三脚とカメラを背中に背負って 道なき道を自身の恐怖心と闘いながら 登って行ったことを 思い出しす・・・・・・三徳山

 

 ブログへのご訪問に   感謝

コメント (6)

五連のアーチ

2020-10-12 07:04:43 | お出掛け

 木造の五連のアーチが美しい 山口県岩国市の錦川に架橋されている 錦帯橋

 

 

世界的にも 唯一といわれる構造

 

 

 

風景もさることながら 橋の構造美も見事な 木造のアーチ橋

 

 ブログへのご訪問に  感謝

 

コメント (12)