ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雨の真珠

2022-05-16 07:51:36 | お出掛け

 

 

 

 

 

 

雨降りの小庭   雨の真珠を纏ったバラ

 

ブログへのご訪問に   感謝

コメント (2)

二年越しのテンドロビウム

2022-05-15 08:15:41 | お出掛け

昨年は 咲きかけた花を雀にだべられてしまい見られずじまいでしたが 株分けしたテンドロビウム何んとか花を付けてくれました

 

 

 

 

 

 

  昨年、咲きかけて花を雀にだべられたテンドロビウム今年も花は咲きませんね・・・

 

おまけ 

 

芍薬

 

 

 

テンドロビウムと一緒に咲き 楽しませてもらっています

 

ブログへのご訪問に   感謝

コメント

雨のバラ公園

2022-05-14 07:40:39 | お出掛け

梅雨入りを思わせるような 鉛色の空と雨  せっかく咲いてくれたのに・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨で 訪れている人も、まばらな 朝のばら公園

 

 ブログへのご訪問に   感謝

コメント (2)

バラの花壇

2022-05-13 07:47:29 | お出掛け

100万本のバラの街 福山の緑町防災公園 ばらの花壇

 

昼下がりのバラの花壇  人の多さに  まずビックリ

 

 

 

ピラミッド型のバラり花壇には180種以上 5000本のバラが・・・・

 

 

 

 

バラの公園よりも咲くのが早いのにも ビックリ   見頃も近そう

 

 

 

 昼下がりのこの日ばかりは 予防対策もしっかりして来られていました  

 

  又 周辺ではテントも沢山張られ『ばら祭り』を待つばかりなんですが 依然としてコロナ感染者数が多いのが悩みの種です

 

ブログへのご訪問に   感謝

コメント

朝のばら公園

2022-05-12 07:57:01 | お出掛け

薔薇の微笑み 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待ちに待ち 三年ぶりの ばら際の開催ですから・・・・ バラも奇麗に咲いた甲斐がありましたね

 

 

ブログへのご訪問に   感謝

 

コメント (4)