風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

花と暮らす

2017年05月24日 | 花・草
朝は、プランターへの水かけが欠かせなくなってきた。
地植えしてあるものには掛けないけれど、プランターは下がコンクリートだから。

連日の真夏日が、今日は和らいで弱い雨模様となっている。
地植えされている草花には嬉しい雨となる筈だから、降るときはしっかり降ってほしい。


白つつじが咲いた。白と紫の競演。




カタバミを植えてるかのようなプランター。毎日、10分除草を始めた。^^;




冬に、4ポット200円足らずで買ったもののうち3ポットを春にプランターに移したら、勢いが違う。



あと一つのポット薔薇は、地植えした。大きく育って欲しい。

毎朝、草花を眺めるのが、私のささやかなしあわせ。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんぴら弁当

2017年05月24日 | お弁当
さて、今日のお弁当はきんぴらお弁当。キュウリの即席漬け、畑の収穫を待たずに今年も始めた。
きんぴらのほかは、小松菜のお浸し、肉団子、卵焼き、ハム、キュウリの即席漬け。




今日もおやつあり。^^初めて買うお菓子、美味しそうなのいろいろあるね~~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする