今日は、東北南部の宮城、福島、山形が梅雨明けしたそうだ。
確かにあの雨の後は、連日真夏日の予報が続いているものね。
あの雨は北海道に移動したようで、大事に至らないように願うばかり。
県内のコロナも、6月中は二桁で推移していたが、今日はとうとう3桁に。
昨日は感染力が強いとされるオミクロン株の変異株「BA.5」が県内で初めて確認されたそうだ。
マスク無しでも、、、というところまで来ていたのに、まだまだ気が抜けないようだ。
さて今朝は、ズッキーニを6本収穫。
大雨の後の高温で、野菜の生長も早い。
6本のうち5本はお裾分けし、巨大ズッキーニは手元に残す。
25㎝はあるズッキーニで、再びのファルシグラタンを作った。
いんげんとかアスパラとか、サラダ菜で、主食無しでも大丈夫そうだ。
今回は、三國シェフも使っていた10種の豆と穀物を入れてみた。
また、ウインナもゴロゴロに切って入れたので、ボリュームUP。
お腹いっぱいになった。
昨日は、随分降った。
雷も朝から夕方まで鳴りやまず。
緊急アラートも何度もなるし、、。
今朝は何とか晴れて、雲の切れ間に青空。
今朝畑に行ったら、野菜に泥跳ねがあって強い雨の置き土産。
いんげんが、結構採れたので天ぷらにした。
さやえんどうも収穫し、玉葱と卵とじにして丼風に。
戴いたほうれん草は、高野豆腐と舞茸との冷汁にした。大根の酢漬。
マスカットゼリーも添えて、今日は緑色の弁当になった。
別に、さくらんぼを料理したわけじゃないけれど、今日はさくらんぼ弁当。
美味しいけれど、さくらんぼはなかなか口に入らない果物。昨日は戴き物をした。
あと、卵焼き、ウインナのフライ、小松菜のお浸し、牛蒡アザミの煮物。
昨夜は夜中に強い雨が降ってきて、雷もなっていた。
今朝になっても雷は止まず、雨も強く、一日中雷雨で過ぎるかな。
今日は30度を下回るけれど、明日からは連日30度超え。
電力も逼迫しているというし、熱中症の注意も出ている。
なるべく節電。夜は、団扇片手にアイスノンで乗り切るかな
昨日も今日も30度超えの真夏日。
でも、風があったから、畑仕事も大丈夫だった。
夏空だね。。。
暑くなると定番は、夏野菜の素揚げのせの蕎麦。
あと、最近嵌ってるのは冷ややっこ。
畑にある紫蘇や茗荷、葱を刻んで乗っけただけ。
休みが終わるのは早いね~~~。
明日から仕事、6月最終週、頑張ろう!
もう車だと、弁当箱は何でもありで、そのうちお鍋になったりして。^^
今日はめんどくさいので、ワンプレートにしてみた。
オムレツと水菜の煮物とおかひじきの辛子醤油びたし。
まだ自家製トマトが追い付かないので、買ったトマト。
オムレツの中身は、こんな感じ。
今朝茄子を2個収獲したので、ズッキーニと玉ねぎと人参とひき肉で炒めたものを卵で包んだ。
今日は34度の予報が出ているが、午前中は冷房も入らず、窓を閉めていても暑くない。
これから急激に上がるのかな?熱中症、食中毒にも注意だね。
金曜日のあと半日、仕事頑張ろう!
今日は、明太子を買ってあったので明太子スパにした。
周りに、自家製紫蘇、さやえんどうとトマトものっけて。
明太子スパ、簡単で美味しくてお気に入りだ。
今週初め、重要な仕事があり、それが無事終わってホッとしていた。
そんな日の夕方、職場の長たる方が「お疲れ様」とお餅を差し入れてくれた。
職場の一番トップの方が直々に。こんな私にまで。
ほんのり温かい搗きたてきな粉餅を、ご自身が買いに行って、紙皿に分けて楊枝までつけて。
もう夕方だったので、そのまま自宅に持って帰って食べたけれど、
こういう気遣いのできるトップって、本当にすごいなぁと思って、味わって食べた。
今朝は畑からさやえんどうを収穫して卵とじにした。
毎年さやえんどうなんて上手に育ったためしがない。
けれど今年は苗を沢山頂いたので植えてみたら、順調だ。
あと油揚げの生姜醤油炒め、春雨サラダ。
畑で大葉が採れ出した。トマトも初収獲。
今日は夏至。
今日が、一番昼が長い日。
最近は日が長く、7時を過ぎても明るいけれど、
去年のように暗くなるまで畑にいることはしなくなった。
畑は早めに切り上げて、明るいうちに夕食、入浴。
歳と共に、生活時間も変わってくるのかも。
でも、夕方いつまでも明るいのは嬉しい。
今暫く楽しもうと思う。
週初めの今日は、ゴロゴロズッキーニカレー弁当。
ズッキーニが採れ出したので、今朝はカレーにしてみた。
それから、春雨サラダ、ミニトマト、ココア。
梅雨入りしたとはいっても、晴れで高気温が続く。
なので今日も、厚手のマット類を洗濯して干してきた。
マット類を取り除くと、フローリングの面積が広くなった。
素足派の私には最高の季節だ。
今年の夏は暑いそうだから、いかに涼しく過ごすか。
風を取り込んで、日陰を選んで、夏野菜で体温下げて
夏バテしないで、元気に過ごして行かねば。
今日は30度近い夏日だった。
ホットカーペットを仕舞い、厚手のカバーを洗濯した。
晴れて、そういう片付けに適した日だった。
初めて、半袖短パンで過ごせた日。
美しい薔薇を頂いてきたので、水切りして活けたら勢いが良くなった。
今朝畑に行ったら野菜が大きくなっていた。
ちゃんとしたズッキーニときゅうりの初収獲!
なので、今日は自家製野菜のサラダ弁当。戴き苺とココア。
で、今日は、パン屋さんでパンを買ってきた。
久々に行ったので沢山買ったけれど、週末用に。
来週からまたまたガソリンの値上げのメールが届いている。
今日は必ず入れて帰らなければ!
今朝は、親戚から笹巻を沢山頂いた。
手間のかかる笹巻を、毎年沢山頂いて感謝。
なので今日は、笹巻弁当。
おかひじきの辛子醤油浸し、玉葱と厚揚げとエンドウの卵とじ、きゅうりの漬物、苺。
今朝は、「7時半?寝過ごした~!」と急いで起きてご飯作りをしていたら、
ふとデジタル時計が目に入った。
「えっ!7時5分???」
なぁんだ、まだ7時じゃん。。
アナログ時計でⅠ時間間違えたドジな朝。