少なくとも、昨夜日付が変わるあたりまでは、まだ雨は降っていなかったのだ。
しかし、今朝目が覚めたときには雨音が、、、。
今日5月3日は、上杉祭りのハイライトの仮装行列や鼓笛パレード、川中島合戦などが行われ、毎年観光客で賑わう日。
なのに、朝から雨。。。
今まで、この日に朝からこんなに雨が降った事などあっただろうか、、記憶にない。
雨で、予定していた田んぼの耕運もできないので、これ幸いと出かけることにした。
新聞ちらしに入ってきた寿司バイキングを食べに、一路日本海まで!
このところ、まるで連鎖反応かと思うほど、悲惨な交通事故が多発している。
自ずと、出かけるにも運転は慎重に、安全第一である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/78/5480d380e5d76b7b116898af9316e706.jpg)
月山道路から見える風景は、残雪と山桜と新緑が一緒で、コントラストが美しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e2/1af99cc9999659bcebfc373195714994.jpg)
米どころ庄内平野では、もう田植えが始まっていた。早いなぁ。。。
海は、不思議なほど波が穏やかで、遠くに霞んで見える筈の日本海に浮かぶ粟島が、くっきりと見えていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/55/8e661fc21d72b816ac2f2f3da540dc5d.jpg)
山間を流れる川は増水し、川幅は増し、水面も高く、茶色い水が轟々と流れ恐ろしいほど。
地元に戻れば、まだ耕されてない田んぼが殆どで、ハウスの中の苗箱もまだ布団を被ったままだ。
焦る事はない。
雨の休日、いろんな景色を観る事で、癒された気がした。